TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ペイパルが決算受け大幅安 ...

ペイパルが決算受け大幅安 ブランド決済の伸びが期待外れ=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/02/05 04:16

(NY時間14:13)(日本時間04:13)
ペイパル<PYPL> 78.76(-10.75 -12.00%)

 決済サービスのペイパル<PYPL>が大幅安。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、経常収益とも予想を上回った。ただ、株価は冴えない反応。アナリストは、同社のペイパル・アカウントを使ったブランド決済の伸びが期待外れだったと評した。ブランド決済の総決済額は前年比6%増となり、ブランドなしの処理は前年の29%増から2%増に鈍化した。

 アナリストは「ブランド付きチェックアウトボタンの健全性が、同社の将来を巡る議論の中心にある。ビザ<V>による米電子商取引の強さに関するコメントを受けて、同社にも事前に期待が先行していた可能性が高い」と述べた。

(10-12月・第4四半期)
・1株利益(調整後):1.19ドル(予想:1.13ドル)
・経常収益:83.7億ドル 4.2%増(予想:82.7億ドル)
   取引:75.9億ドル(予想:75.4億ドル)
   その他付加価値:7.78億ドル (予想:7.48億ドル)
    米国:47.3億ドル 2%増(予想:46.9億ドル)
    海外:36.3億ドル 7.3%増(予想:35.9億ドル) ・取扱額:4378.4億ドル(予想:4367.4億ドル)
・取扱件数:66.2億件(予想:72.2億件)
・アクティブ口座:4.34億(予想:4.33億)
・営業利益(調整後):15億ドル (予想:14.3億ドル)
・FCF(調整後):21億ドル(予想:15.5億ドル)

(1-3月・第1四半期見通し)
・1株利益(調整後):1.15~1.17ドル(予想:1.14ドル)
・取引マージン:36.0~36.5億ドル(予想:35.9億ドル)

(25年度通期見通し)
・1株利益(調整後):4.95~5.10ドル(予想:4.89ドル)
・取引マージン:152~154億ドル(予想:150.7億ドル)
・FCF:60~70億ドル(予想:66.1億ドル)
・自社株買い:約60億ドルと予想

【企業概要】
 デジタルおよびモバイルの支払いを可能にするテクノロジープラットフォームとデジタル決済サービスを世界で提供する。加盟店や消費者が、時間・場所やデバイスを限定されることなくお金の管理・移動ができるよう取り組むとともに、個人間の支払いを促進し、消費者のショッピング体験を簡素化する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

77.73

(01:15)

-11.79

(-13.17%)

V

ビザ

 

345.15

(00:59)

-0.67

(-0.19%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ペイパルが決算受け大幅安 ...