TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ウーバーが好決算も株価下落...

ウーバーが好決算も株価下落 法務・規制コスト増が利益を相殺=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/02/06 14:00

(NY時間14:57)(日本時間04:57)
ウーバー<UBER> 63.79(-5.97 -8.55%)

 配車サービスのウーバー・テクノロジーズ<UBER>が下落。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ブッキングも好調な伸びを示した。しかし、株価は冴えない反応。営業利益およびEBITDAが予想を下回っていたことが失望感を強めている模様。コスロシャヒCEOは声明で「個別の法的および規制関連の問題が利益の伸びを相殺した」と述べた。

 同社は法務・規制費用が増加しており、第4四半期には4億6200万ドルが費用計上された。同社は反トラスト法調査や恐喝訴訟など様々な法的課題に直面している。

 また、第1四半期のグロスブッキングの見通しを420億-435億ドルと発表したが、為替の逆風と厳しい冬の天候によりアナリストの期待は裏切った。

(10-12月・第4四半期)
・1株利益:3.21ドル(予想:0.50ドル)
・売上高:119.6億ドル 20%増(予想:117.7億ドル)
・グロスブッキング:442億ドル 18%増
  モビリティ:228.0億ドル(予想:225.2億ドル)
  宅配便:201.3億ドル(予想:197億ドル)
  貨物:12.7億ドル(予想:13.1億ドル)
・営業利益:7.7億ドル(予想:12億ドル)
・EBITDA(調整後):18.4億ドル(予想:18.5億ドル)
・トリップス(乗車や配達の総数):30.7億回(予想:30.2億回)
・月間プラットフォーム利用者数:1.71億人(予想:1.6835億人)

(1-3月・第1四半期見通し)
・グロスブッキング:420~435億ドル
・EBITDA(調整後):17.9~18.9億ドル(予想:18.4億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

80.89

(08:59)

-0.12

(-0.15%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ウーバーが好決算も株価下落...