TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ハネウェルが決算受け下落 ...

ハネウェルが決算受け下落 通期見通しが予想下回る 企業分割計画が再び伝わる=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/02/07 00:23

(NY時間10:22)(日本時間00:22)
ハネウェル<HON> 211.68(-10.67 -4.80%)

 コングロマリットのハネウェル<HON>が下落。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、通期のガイダンスで予想を下回る見通しを示したことが嫌気されている。

 同社は決算発表前までは時間外で株価が上昇していた。以前も観測報道が伝わっていたが、3つの独立した企業に分割する計画を進めていると報じられている。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が関係者の話として伝えた。

 また、同社はオートメーション部門から航空宇宙部門を切り離す計画で、同時に先端材料部門を分離する計画を進めるという。同社はアクティビスト(物言う株主)のエリオットからの圧力を受け、分割を進める構えで、そのプロセスは2026年後半までに完了する見込みだとも報じている。

(10-12月・第4四半期)
・1株利益(調整後):2.47ドル(予想:2.33ドル)
・売上高:100.9億ドル(予想:98.2億ドル)
  航空宇宙:39.9億ドル(予想:38.1億ドル)
  産業:25.7億ドル(予想:25.6億ドル)
  ビルディング:18.0億ドル(予想:17.0億ドル)
  エネルギー・サステナビリティ:17.3億ドル(予想:17.4億ドル)
・既存事業売上高:2%増(予想:0.8%減)
・FCF:18.9億ドル(予想:18.1億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):10.10~10.50ドル(予想:10.94ドル)
・売上高:396~406億ドル(予想:412.4億ドル)
・既存事業売上高:2~5%増(予想:6.2%増)
・FCF:54~58億ドル(予想:62.2億ドル)

【企業概要】
 エネルギー・セキュリティ・生産性など、世界の重要な課題に取り組む技術を発明・商業化する。物理的な製品とソフトウェアを融合させ、航空宇宙製品とサービス、企業向けのエネルギー効率の高い製品とソリューション、先端材料、建物や産業向けの生産性・センシング・セキュリティ技術などを提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

208.04

(21:25)

+5.29

(+2.61%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ハネウェルが決算受け下落 ...