TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

米PPI、インフレ進展が限...

米PPI、インフレ進展が限定的であることを浮き彫りに

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/02/14 08:20

 日本時間22時半に米労働統計局(BLS)が1月の米生産者物価指数(PPI)を発表し、総合指数が前月比0.4%、コア指数で0.3%上昇となった。

 食品とエネルギーコストの上昇が影響した一方、トランプ政権による関税導入を前にインフレの進展が限定的であることが浮き彫りとなった。

 前日のCPIと合わせてFRBの利下げへの慎重姿勢を正当化する内容ではある。短期金融市場は前日と変わらず、次回の利下げは12月まで後退している状況。一部には年内は据え置きとの観測も出ている。

 PPIに関するこのデータは、前日の米消費者物価指数(CPI)の驚くべき報告に続くもので、年初の基調インフレは昨年3月以来で最高となった。

 パウエル議長は今週、上下両院の委員会で、「インフレ期待は依然しっかりと定着しているように見える」と述べ、「FRBは金利調整に辛抱強く取り組む余地がある」と語った。それでも、関税を含むトランプ大統領の政策政策は、経済見通しに不確実性をもたらしている。

 PPIは、その一部の構成要素が、FRBが重視するインフレ指標であるPCEデフレータに組み込まれ、エコノミストも注目している。今回1月分は、このうちのヘルスケア項目と航空運賃でより好ましい結果が示された。一方、ポートフォリオ管理サービスのコストは2か月連続で上昇している。

*米生産者物価指数(PPI)(1月)22:30
結果 0.4%
予想 0.3% 前回 0.5%(0.2%から修正)(前月比)
結果 3.5%
予想 3.3% 前回 3.5%(3.3%から修正)(前年比)
結果 0.3%
予想 0.3% 前回 0.4%(0.0%から修正)(コア・前月比)
結果 3.6%
予想 3.3% 前回 3.7%(3.5%から修正)(コア・前年比)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

最新人気記事

レポート
07/12 12:36
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

米PPI、インフレ進展が限...