TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エアビー&ビーが決算受け大...

エアビー&ビーが決算受け大幅高 アナリストが投資判断と目標株価を引き上げ=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/02/15 08:42

(NY時間09:39)(日本時間23:39)
エアビー&ビー<ABNB> 158.16(+17.12 +12.14%)

 民泊を中心とした旅行サイト運営のエアビー&ビー<ABNB>が大幅高。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高、グロスブッキングとも予想を上回った。

 今回の決算を受けて投資判断と目標株価を引き上げたアナリストもいる。投資判断は「買い」と目標株価は従来の140ドルから175ドルに引き上げた

 第4四半期の業績は好調だったとし、「第1四半期の見通しについても、成長と利益、そして年後半に予定の大幅なプラットフォーム拡大に向けた最低ラインになる可能性が高い」と述べた。同社は年後半に開始予定の事業に2億-2.5億ドルを投資し、規模拡大を計画している。

 過去12カ月間の株価は大幅にアンダーパフォームしており、センチメントもまちまちだが、同社は中核事業を強化し、より幅広い市場での収益化に向けた体制を整え、2025年下半期と2026年の成長を加速させると見ている」とも付け加えた。

(10-12月・第4四半期)
・1株利益:0.73ドル(予想:0.59ドル)
・売上高:24.8億ドル(予想:24.2億ドル)
・グロスブッキング:176億ドル(予想:171.9億ドル)
・EBITDA(調整後):7.65億ドル(予想:6.52億ドル)
・EBITDAマージン(調整後):31%(予想:27%)
・宿泊・体験予約数:1億1100万件(予想:1億831万件)
・FCF:4.58億ドル

(1-3月・第1四半期見通し)
・売上高:22.3~22.7億ドル(予想:22.9億ドル)

(通期見通し)
・EBITDAマージン(調整後):34.5%以上(予想:34.4%)

【企業概要】
 住宅の一室からお城、豪華なヴィラまで様々な宿泊や体験ツアーの予約サービスを世界で提供する。ゲストはウェブサイトとモバイルアプリから簡単に宿泊先を見つけることが可能で、ホストはスケジューリング・支払い等の宿泊受入れ管理に関連するサービスを受けられる。オンライン体験プログラムも提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

126.72

(09:15)

-0.93

(-0.73%)

この銘柄の最新ニュース

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エアビー&ビーが決算受け大...