TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ロクが決算受け大幅高 減速...

ロクが決算受け大幅高 減速懸念を和らげる=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/02/14 23:52

(NY時間09:49)(日本時間23:49)
ロク<ROKU> 99.65(+12.85 +14.80%)

 動画配信の受信機器やプラットホームを手掛けるロク<ROKU>が大幅高。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、売上高が予想を上回ったほか、1株損益の赤字も予想ほど膨らまなかった。EBITDAは予想を上回っている。一方、ガイダンスは予想範囲内の見通しを示している。

 プラットフォーム部門が予想以上に力強く、同社の成長減速懸念を和らげたようだ。アナリストは「売上高の伸びが予想を上回り、前四半期の16%から加速した。これは広告市場の減速懸念を沈静化させた」と述べている。

 また、「新たなパートナーシップとより優れた収益化の手段は、同社の基盤を強化し、今後、コネクテッドTVに移行する中で、広告収入を獲得する体制を整えるはずだ」とも付け加えた。

(10-12月・第4四半期)
・1株損益:-0.24ドル(予想:-0.40ドル)
・売上高:12億ドル 22%増(予想:11.5億ドル)
  プレーヤー:1.66億ドル(予想:1.96億ドル)
  プラットフォーム:10.4億ドル(予想:9.53億ドル)
・ストリーミング時間:341億時間(予想:344億時間)
・ユーザーあたり平均売上高(ARPU):41.49ドル(予想:40.85ドル)
・粗利益率:42.7%(予想:40.9%)
  プラットフォーム:54.1%(予想:52.8%)
  プレーヤー:-28.6%(予想:-16.8%)
・EBITDA(調整後):0.78億ドル(予想:0.35億ドル)
・ストリーミング世帯数:8980万(予想:8899万)

(1-3月・第1四半期見通し)
・売上高:10.1億ドル(予想:10.1億ドル)
・EBITDA(調整後):0.55億ドル(予想:0.56億ドル)

(通期見通し)
・売上高:46.1億ドル(予想:46億ドル)
・デバイス売上高:6.6億ドル
・プラットフォーム粗利益率:52~53%
・EBITDA(調整後):3.5億ドル(予想:2.9億ドル)

【企業概要】
 北米において、コンテンツと広告のテレビストリーミングサービスを提供する。また、ストリーミングプレーヤー、自社ブランドのテレビ、スマートホーム製品、オーディオ製品などを販売し、サービス事業者やパートナーと機器ライセンス契約を結ぶ。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

ROKU

ロク

 

93.47

(19:41)

-2.33

(-2.44%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ロクが決算受け大幅高 減速...