TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

トランプ大統領、停戦協議に...

トランプ大統領、停戦協議にゼレンスキー大統領の参加は重要ではない

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/02/22 10:05

 トランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアとの停戦に向けた協議に参加する必要はないとFOXニュースラジオで述べた。トランプ大統領は、ゼレンスキー大統領は2022年2月のロシアの侵攻以来3年間、会議に出席してきたが、これまで戦争を終結させることに失敗していると言及。

 「正直に言って、彼が会議に出席することはそれほど重要ではない。ゼレンスキー大統領が、会議に招待されていなかったと言った時、つまり、それまでの交渉で彼があまりにひどい仕事ぶりだったため、優先事項ではなかったということだ」と述べている。

 この発言は、ウクライナの賛同の有無に関わらず、ロシアと直接交渉するというトランプ大統領のアプローチを推進して往くという意思表示とも取れる。トランプ大統領は先週、プーチン大統領と電話会談し、今週初めには米高官がサウジアラビアでロシア高官と会談した。ウクライナ側は誰も同席していなかった。

 今回のトランプ大統領の発言は、バイデン大統領のアプローチをさらに覆すものであり、バイデン大統領のアプローチは「ウクライナ抜きにウクライナについて何も決めない」という考えを中心に展開されていた。

 トランプ大統領は、バイデン大統領とゼレンスキー大統領が戦争を回避できたはずだという考えを繰り返した。「私がロシアのせいではないと言うたびに、フェイクニュースに叩かれるが、私は言いたい。バイデンは間違ったことを言い、ゼレンスキーも間違ったことを言った。彼らは遥かに大きく、遥かに強い誰かに攻撃されたのだ」とトランプ大統領は述べた。

株探ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

トランプ大統領、停戦協議に...