TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

アカマイが決算受け大幅安 ...

アカマイが決算受け大幅安 ガイダンスが予想下回る=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/02/22 10:15

(NY時間11:14)(日本時間01:14)
アカマイ<AKAM> 83.30(-14.73 -15.03%)

 サイバーセキュリティのアカマイ・テクノロジーズ<AKAM>が大幅安。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、売上高は予想範囲内だったものの、1株利益は予想を上回った。ただ、株価は冴えない反応。ガイダンスを嫌気しており、第1四半期、通期とも予想を下回る1株利益および売上高の見通しを示した。

 今回の決算を受けて複数のアナリストが目標株価を引き下げた。目標株価を90ドルに引き下げたアナリストは「同社は基盤となる事業全体に渡ってノイズの多い傾向を示し、まちまちの結果を報告した。市場参入戦略の変更により、短期的な見通しについて徐々に慎重になっている」と述べている。

(10-12月・第4四半期)
・1株利益(調整後):1.66ドル(予想:1.52ドル)
・売上高:10.2億ドル 2.5%増(予想:10.2億ドル)
  セキュリティ:5.35億ドル(予想:5.35億ドル)
  配信:3.18億ドル(予想:3.13億ドル)
 ・コンピューティング:1.68億ドル(予想:1.67億ドル)

(1-3月・第1四半期見通し)
・1株利益(調整後):1.54~1.59ドル(予想:1.61ドル)
・売上高:10.0~10.2億ドル(予想:10.4億ドル)
・営業利益率(調整後):28%(予想:28.8%)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):6.00~6.40ドル(予想:6.82ドル)
・売上高:40.0~42.0億ドル(予想:42.5億ドル)
・営業利益率(調整後):28%(予想:29.2%)

【企業概要】
 米国内外の企業向けに、サイバーセキュリティサービスを大規模な分散型エッジおよびクラウドプラットフォームで提供する。インターネット上のトラフィック量・混雑・攻撃パターン・脆弱性・その他のアクティビティに関する可視性と洞察を活用し、顧客を脅威や攻撃から保護する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

82.54

(09:15)

+1.43

(+1.76%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

アカマイが決算受け大幅安 ...