TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

Dウェイブが上昇 同社の量...

Dウェイブが上昇 同社の量子コンピューターがスパコンを上回ったと発表=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/03/13 01:59

(NY時間12:59)(日本時間01:59)
Dウェイブ・クアンタム<QBTS> 5.89(+0.51 +9.48%)

 量子コンピューティングのDウェイブ・クアンタム<QBTS>が上昇。同社のアニーリング量子コンピューターが、複雑な磁性材料のシミュレーション問題を解く上で、世界で最も強力な古典的スーパーコンピューターを上回ったと発表したことが買い手掛かり。

 サイエンス誌に掲載された論文では、GPUクラスターで構築された古典的なスーパーコンピュータでは100万年近くかかり、世界の年間電力消費量を超えるような磁性材料シミュレーションを、同社のアニーリング量子コンピュータが数分で実行したと発表している。

 「この研究はわれわれの量子コンピュータが、新物質の発見につながる量子動力学問題を確実に解くことができることを証明するだ」と同社の上級著名科学者であるアンドリュー・キング氏は語った。

 量子計算の優位性を達成するために使用されたアドバンテージ2プロトタイプは、同社のリープ・リアルタイム量子クラウドサービスを通じて顧客が利用できる。

【企業概要】
 米国内外の企業・研究施設などに向けて、量子コンピュータシステム・ソフトウェア・サービスを開発・提供する。商業利用に焦点を当てた実用的な量子アプリケーションを、物流・人工知能・材料科学・創薬・サイバーセキュリティ・障害検出・金融モデリングなど様々な分野に提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

7.16

(23:59)

-0.18

(-2.45%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

Dウェイブが上昇 同社の量...