TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エクソンモービルが決算 原...

エクソンモービルが決算 原油下落にもかかわらず、自社株買いを維持 株価は軟調=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/05/02 22:58

(NY時間09:56)(日本時間22:56)
エクソンモービル<XOM> 105.05(-0.74 -0.69%)

 エクソンモービル<XOM>が取引開始前に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益は予想範囲内だったものの、売上高は予想を上回った。同社は、ガイアナやパーミアン盆地などの低コストプロジェクトからの生産量増加により、利益予想を達成した。

 最近の原油価格の下落にもかかわらず、自社株買いも維持している。同社は第1四半期に48億ドルの自社株買いを実施し、これは2026年までの年200億ドルのペースと一致している。

 ウッズCEOは声明で「第1四半期に77億ドルの利益を計上し、営業キャッシュフローは130億ドル、フリーキャッシュフロー(FCF)は88億ドルを創出した」と述べた。「この不確実な市場において、株主はわれわれがこの状況に対応できる体制を整えていることを確信できるだろう」とも語った。

 同社は、他の企業がコロナ危機中に投資を削減したのに対し、新たなプロジェクトに積極的に投資してきた。今年度の不況期にも同様の戦略を継続し、年間の資本支出を昨年を上回る水準に維持する計画。

 同社は今年、ガイアナ、パーミアン盆地、ブラジルでの石油開発を含む10の新規プロジェクトを推進する計画で、生産量の増加が原油価格下落の影響を相殺すると見込んでいる。

 ただ、株価の反応は限定的で、原油相場が本日も軟調に推移していることから、同社株も軟調に推移している。

(1-3月・第1四半期)
・1株利益(調整後):1.76ドル(予想:1.76ドル)
・売上高:831.3億ドル(予想:813.5億ドル)
・純利益(調整後)
  上流部門:67.6億ドル(予想:65.2億ドル)
  エネルギー製品:8.27億ドル(予想:6.92億ドル)
  化学製品:2.73億ドル
  特殊製品:6.55億ドル
・生産量:455.1万BOE/日 20%増(予想:460.9万BOE/日)
・化学品販売量:477.6万トン(予想:576.6万トン)
・下流石油製品販売量:528.3万バレル/日
・原油・NGL・ビチューメン・合成油の生産:313.9万バレル/日(予想:321.6万バレル/日)
・製油所スループット:381.0万バレル/日(予想:383.7万バレル/日)

(通期見通し)
・設備投資:270~290億ドル(予想:273.1億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

106.21

(08:57)

+0.43

(+0.41%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エクソンモービルが決算 原...