TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

メディア株が下落 トランプ...

メディア株が下落 トランプ大統領が海外で製作の映画に100%関税を課す計画明らかに=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/05/05 22:43

(NY時間09:41)(日本時間22:41)
ネットフリックス<NFLX> 1121.65(-34.84 -3.01%)
ワーナー<WBD> 8.23(-0.32 -3.69%)
ディズニー<DIS> 91.19(-1.31 -1.41%)
パラマウント<PARA> 11.18(-0.26 -2.23%)
スポティファイ<SPOT> 631.80(-12.20 -1.89%)

 ネットフリックス<NFLX>やディズニー<DIS>、ワーナーブラザース・ディスカバリー<WBD>などメディア株が下落。トランプ大統領が週末に、海外で製作された映画に100%の関税を課す計画を明らかにした。大統領は俳優のヴォイト氏とそのマネージャーのポール氏との会談後に、自身のソーシャルメディアに投稿した。

 両氏は大統領に、米国内で製作された映画・テレビ制作向けの連邦税優遇措置などを提案。それには、既存の税額控除の拡大と、期限切れとなった税額控除の復活が含まれている。提案には関税は盛り込まれていなかったが、大統領は会談でその措置について言及。ただ、詳細については議論されなかったという。

 関税がどのように機能するかは不明で、関税徴収目的で映画がどのように評価されるかも不明。ハリウッドのスタジオ制作の多くはグローバル化しており、外国での撮影や世界中でポストプロダクション作業(撮影や録音が終わった後の仕上げ作業)などがある。

 外国のロケ地を多く含む今後の公開作品には、ディズニーの「ザ・ファンタスティック・フォー: ファースト・ステップス(イギリスとスペインで撮影)」や、ユニバーサルの「ジュラシック・ワールド・リバース(タイ、イギリス、マルタ、米国でロケ)などがある。

 過去には、多くのハリウッド映画の大作が米国外で部分的または大部分が撮影されていた。2009年の米興行収入最高記録作「アバター」は主にニュージーランドで撮影され、「アベンジャーズ:エンドゲーム」はスコットランドやイングランドを含む国際的なロケ地を多用した。

 スウェーデンの音楽配信、スポティファイ<SPOT>も下落。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

92.11

(08:59)

-0.38

(-0.41%)

1,134.06

(09:15)

-22.43

(-1.94%)

11.25

(09:15)

-0.18

(-1.57%)

637.65

(08:59)

-6.35

(-0.99%)

8.37

(09:15)

-0.17

(-1.99%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

メディア株が下落 トランプ...