TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

寄り付きから買いが目立つ展...

寄り付きから買いが目立つ展開に=米国株寄り付き後

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/02/26 00:36

 きょうのNY株式市場はリスク警戒の動きが後退し、買いが優勢な展開となった。ダウ平均株価は100ドル超の上昇で始まり、その後も買いが強まって350ドル超の上昇に。そこからはいったん調整も、プラス圏推移となっている。 

  前日比は、ダウ工業株30種平均が352.14ドル高の3万3575.97ドル、ナスダック総合指数が19.53高の1万3493.11、S&P500が22.64高の4311.34。

 ヘルスケア関連の買いが目立っており、ヘルスケア製品・医療保険サービスのユナイテッドヘルスが寄与度一位、医薬品大手ファイザー<PFE>、メルク<MRK>、独立系バイオ医療のアムジェン<AMGN>、ヘルスケア製品・衛生製品のジョンソンエンドジョンソン、P&Gなどが軒並みかわれている。石油メジャーシェブロン<CVX>などもしっかり。

 GAFA関連はさえない動き。前日比変わらず近辺での動きが目立つ中、2%以上下げるネットフリックス、1%超の下げのツイッター<TWTR>、テスラ<TSLA>などが弱い。

 金融株も強く、ダウ採用銘柄ではJPモルガン<JPM>、ゴールドマンサックスがともに上昇。石油メジャーシェブロン<CVX>もしっかり。

 ホームデポ<HD>などは軟調。
 
アムジェン 225.94(+6.67 +3.04%)
J&J 162.70(+4.56 +2.83%)
シェブロン  138.41(+3.56 +2.63%) 
ホームデポ  308.35(-4.90 -1.59%)
JPモルガン 147.41(+2.86 +1.92%)
メルク  76.08(+2.57 +3.38%)
ユナイテッドヘルス・グループ 465.94(+10.05 +2.20%)
アルファベット(C) 2669.89(+16.42 +0.62%)
フェイスブック 209.35(+1.75 +0.84%)
ネットフリックス 383.05(-6.98 -1.79%)
テスラ 797.51(-3.27 -0.41%)
アマゾン 3019.64(-7.52 -0.25%)
エヌビディア 238.86(+1.38 +0.58%)
ツイッター 34.81(-0.17 -0.49%)

MINKABU PRESS

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

AMGN

アムジェン

 

289.69

(20:18)

-4.70

(-1.60%)

140.15

(20:23)

-3.13

(-2.18%)

341.51

(20:23)

-12.39

(-3.50%)

214.44

(20:23)

+4.16

(+1.98%)

MRK

メルク

 

81.18

(20:22)

-0.29

(-0.36%)

22.63

(20:23)

-0.34

(-1.48%)

TSLA

テスラ

 

233.29

(20:23)

-6.14

(-2.56%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

寄り付きから買いが目立つ展...