TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

米20年債入札に株安・ドル...

米20年債入札に株安・ドル安の反応 ナスダックは再び下げに転じる ドル円は143円台前半

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/05/22 02:28

 日本時間午前2時過ぎから米株式市場に売りが強まっており、ダウ平均は700ドル超下げ幅を拡大しているほか、為替市場ではドル安が進行している。先ほど発表の米20年債入札の結果を受けて、米国債が下落し、利回りが上昇していることに敏感に反応している模様。米20年債入札は最高落札利回りが発行日前利回り(WI)を上回り、応札倍率も前回を下回る冴えない入札となった。

 米議会が減税案を含む予算案を審議する中、先週、ムーディーズが米格下げを行ったことをきっかけに、市場は米財政赤字への懸念を高めており、米国債も下落する中、本日の入札に敏感に反応している模様。

 ドル円は143円台前半まで下げ幅を広げている。

*米20年債入札結果
最高落札利回り 5.047%(WI:5.035%)
応札倍率    2.46倍(前回:2.63倍)

NY株式21日(NY時間13:27)(日本時間02:27)
ダウ平均   41913.03(-764.21 -1.79%)
ナスダック   18942.46(-200.25 -1.05%)
CME日経平均先物 37215(大証終比:-45 -0.12%)

米国債利回り
2年債   4.009(+0.038)
10年債   4.583(+0.096)
30年債   5.072(+0.103)
期待インフレ率   2.380(+0.021)
※期待インフレ率は10年債で算出

USD/JPY 143.29 EUR/USD 1.1362 GBP/USD 1.3449

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

米20年債入札に株安・ドル...