レポート
配信元:MINKABU PRESS
投稿: 2025/06/12 14:20
アジア株 トランプ「タコ取引」を警戒 ベッセントは相互関税停止延長を示唆
東京時間14:01現在
香港ハンセン指数 24234.16(-132.78 -0.54%)
中国上海総合指数 3404.66(+2.34 +0.07%)
台湾加権指数 22281.17(-188.93 -0.84%)
韓国総合株価指数 2928.84(+21.80 +0.75%)
豪ASX200指数 8592.20(+0.10 +0.00%)
インドSENSEX30種 82332.56(-182.58 -0.22%)
アジア株はまちまち、トランプ関税政策への警戒感が広がっている。
トランプ米大統領は「2週間以内に一方的に関税率を設定する」と発言。2週間以内に関税率を設定している国に書簡を送るから、受け入れるか拒否するか選べとのこと。一方、ベッセント米財務長官は相互関税の90日間の一時停止期間を延長する可能性が高いと述べた。
トランプ氏の新たな関税発言は懸念されているが「タコ取引」の可能性もあり市場は疑心暗鬼に。高関税発言で債券や株価が下落すると、ビビッて発言を撤回・関税緩和して株価を吊り上げるというのがトランプのやり方だ。ベイヤー下院議員はベッセント氏の関税停止延長発言に対し「タコの匂いがする」とトランプ氏を批判した。
原油と金価格の上昇を受け豪州市場ではエネルギーと金鉱が総じて上昇している。香港市場では金属採掘会社の紫金鉱業集団が5.8%高と大幅高。中国石油化工、中国石油天然気も上昇している。
米政府が在イラク米大使館の一部職員に退避を命じ、軍人の家族に中東からの脱出を許可した。イランは核開発計画をめぐる協議が失敗に終わった場合、米軍基地を攻撃すると警告している。15日に米国とイランはイラン核開発プログラムを巡る6回目の協議を開催する。
※「タコ取引(Taco Trade))」=Trump Always Chickens Out(トランプは常に臆病になる)
最新人気記事
本日の市況
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト
みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の株価予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。『ブログ』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしたり、売買シミュレーションができる『株価予想』機能も、無料でご利用いただけます。
【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。