TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

センティーン、冴えない決算...

センティーン、冴えない決算も一転上昇に転じる アナリスト説明会を好感=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/07/26 00:07

(NY時間11:07)(日本時間00:07)
センティーン<CNC> 28.12(+1.36 +5.08%)

 医療保険のセンティーン<CNC>が取引開始前に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、経常収益は予想を上回ったものの、1株損益が予想外の赤字となった。医療給付率が93%と予想を上回り、医療費コストが利益を圧迫。オバマケア(ACA:米医療保険制度改革)関連の見積りの甘さを挙げていた。

 これを受けて時間外で株価が大幅に下落していたが、一転してプラスに転じており、上げ幅を広げる展開となっている。同社は今回も決算発表時点でのガイダンスの公表を見送り、今回はその後のアナリスト説明会での公表に切り替えた。

 そこで新たな通期ガイダンスを発表し、2025年の1株利益を1.75ドルと予想。また、オバマケア関連事業の課題に対処する計画も明らかにした。同社は、今年残りの期間はACAプランで損失を出す見込みであることを認めた上で、2026年には黒字化を図るため、プラン価格の見直しを進めていると述べた。

 また、メディケアおよびメディケイド事業においても利益率の改善が見込まれると、ロンドンCEOは述べていた。

 この発表を市場はポジティブに捉えているようだ。

(4-6月・第2四半期)
・1株損益(調整後):0.16ドルの赤字(予想:0.55ドル)
・経常収益:487.4億ドル 22%増(予想:442.7億ドル)
  メディケイド:217.2億ドル 7.3%増
  コマーシャル:100.7億ドル 18%増(予想:95.3億ドル)
  メディケア:94.5億ドル 58%増
  その他:12.2億ドル 1.2%増(予想:12.7億ドル)
・医療給付率:93.0%(予想:91.6%)
・マネージド・ケア会員数:2800万人 1.7%減(予想:2776万人)
・保険料税および医療保険者手数料:62.8億ドル 62%増(予想:36.2億ドル)

【企業概要】
 米国において、公的医療保険制度であるメディケイド・メディケア、健康保険マーケットプレイスなどの政府支援プログラムを通じて医療サービスを提供する。独自の地域密着型のアプローチで高品質のヘルスケア、革新的なプログラム、幅広い健康ソリューションへのアクセスを提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

28.39

(08:59)

+1.63

(+6.09%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

レポート
今日 07:05
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

センティーン、冴えない決算...