TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

CVSヘルス、決算受け上昇...

CVSヘルス、決算受け上昇 評価すべき点が多く不満点は少ない=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/07/31 23:44

(NY時間10:44)(日本時間23:44)
CVSヘルス<CVS> 66.10(+3.80 +6.10%)

 ドラックストアや医療保険管理など総合ヘルスケアのCVSヘルス<CVS>が上昇。取引開始前に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ドラックストアの既存店売上高も予想を上回っている。通期のガイダンスも公表し、1株利益の見通しを上方修正したほか、軒並み各項目の売上高見通しを上方修正した。

 同社は声明で「通期見通しの上方修正は、第2四半期のヘルスケア給付および薬局・消費者向けウェルネス部門の好調な業績を反映させた一方、ヘルスサービス部門の減速により一部相殺された」としている。

 第2四半期の力強い業績については、特にエトナの回復、CVSケアマーク の高い顧客維持率、CVSファーマシーの成長と勢いが牽引したとしている。

 アナリストは「これまでのところ、変動の大きいマネージドケア業界の決算シーズンを踏まえると、同社の第2四半期は総じて非常に堅調だ」と述べたほか、「同社は、他社に影響を与えているHIX(医療保険取引所)関連の問題を回避できたように見える」とも指摘している。全体的に今回の決算内容とガイダンスには評価すべき点が多く、不満点は少ないとしている。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益(調整後):1.81ドル(予想:1.46ドル)
・既存店売上高:15.4%増(予想:9.1%増)
・売上高:989.2億ドル 8.4%増(予想:946.1億ドル)
  ヘルスケア給付:362.6億ドル(予想:343.5億ドル)
  ヘルスサービス:464.5億ドル(予想:442.0億ドル)
  薬局・消費者向けウェルネス:335.8億ドル(予想:321.2億ドル)
  企業・その他:9600万ドル 14%減(予想:1億1740万ドル)
・営業利益(調整後):38.1億ドル(予想:32.9億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):6.30~6.40ドル(従来:6.00~6.20ドル)(予想:6.13ドル)
・ヘルスケア給付:1399億ドル以上(従来:1380億ドル以上)(予想:1375.4億ドル)
・ヘルスサービス:1835億ドル以上(従来:1810億ドル以上)(予想:1817.1億ドル)
・薬局・消費者向けウェルネス:1375億ドル以上(従来:1330億ドル以上)(予想:1336.6億ドル)
・営業キャッシュフロー:75億ドル以上(従来:約70億ドル)(予想:85.8億ドル)
・営業利益(調整後):137.7~139.4億ドル(従来:133.1~136.5億ドル)(予想:135.4億ドル)

【企業概要】
 米国において、地域密着、デジタルチャネル、および医師・薬剤師・看護師を通じて、健康向上のためのソリューションを提供する。慢性疾患の管理、服薬の遵守、便利な方法での手頃な価格の健康・ウェルネスサービスの利用、価値ベースの支払いプログラム等を、必要とされる場所・タイミングで提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

CVS

CVSヘルス

 

62.47

(08:33)

+0.37

(+0.60%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

CVSヘルス、決算受け上昇...