TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

スイスの時計関連の銘柄が下...

スイスの時計関連の銘柄が下落 スイスに39%の関税=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/08/02 03:23

(NY時間14:22)(日本時間03:22)
リシュモン<CFRUY> 15.79(-0.47 -2.89%)
スウォッチ<SWGAY> 8.72(-0.12 -1.36%)
ウォッチズ・オブ・スイス<WOSGF> 4.34(-0.42 -8.73%)

ロジテック<LOGI> 88.59(-4.29 -4.62%)
UBS<UBS> 36.50(-0.83 -2.22%)
ロシュ<RHHBY> 38.50(-0.41 -1.05%)

 トランプ大統領はスイスからの輸入品に対して39%の関税を課すと発表。日本や韓国、EUの15%を大幅に上回り、世界的にも極めて高い水準で設定された。これを受けてNY市場に上場しているスイスの時計関連の銘柄が下落している。リシュモン<CFRUY>、スウォッチ<SWGAY>、そして英国のウォッチズ・オブ・スイス<WOSGF>が下落。

 アナリストは「今回の米国による関税引き上げ計画は、リシュモンに打撃を与える可能性があるが、とりわけスウォッチとウォッチズ・オブ・スイスにとって痛手となるだろう」と指摘している。一方、「導入までに1週間の猶予が設けられていることは交渉戦術の一環である可能性もある」としつつ、仮に正式に導入されれば、グローバルで慎重な価格引き上げが起きる可能性が高いとの見解も示している。

 なお、ロジテック<LOGI>、UBS<UBS>、ロシュ<RHHBY>など、他のNY市場に上場しているスイス関連銘柄も下落。

 米国の対スイスの貿易赤字は24年で380億ドルで、赤字額上位10カ国には含まれていない。スイスのケラーズッター大統領兼財務相は6月末、スイスが為替を操作していないという主張を米当局が受け入れたとし、合意が得られると慎重ながらも楽観的な見方を示していた。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

89.67

(09:15)

-3.21

(-3.46%)

36.67

(08:36)

-0.66

(-1.77%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

スイスの時計関連の銘柄が下...