TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

デュポン、決算受け上昇 今...

デュポン、決算受け上昇 今回の好結果は同業他社とは対照的=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/08/06 00:59

(NY時間11:57)(日本時間00:57)
デュポン<DD> 73.09(+2.18 +3.07%)

 化学大手のデュポン<DD>が上昇。取引開始前に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、売上高は予想範囲内だったものの、1株利益は予想を上回った。通期のガイダンスでも1株利益の見通しを上方修正している。通期見通しには発表済みの関税による影響を織り込み済みだとしている。

 アナリストは「今回の好決算とガイダンス引き上げは、他の大手化学企業の低調な決算とは対照的だった」とのコメントや、「主要な最終市場の低迷が続く中でも、今回の決算はより際立っている」との評価も聞かれる。「今回の化学セクター全体の決算が弱かったことから、下期の見通しに対する懸念が高まっていた」とも指摘している。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益(調整後):1.12ドル(予想:1.06ドル)
・売上高:32.6億ドル(予想:32.5億ドル)
  エレクトロニクス:11.7億ドル(予想:11.4億ドル)
  産業:20.9億ドル(予想:21.1億ドル)
・既存事業売上高:2%増(予想:2.5%増)
・営業EBITDA:8.59億ドル(予想:8.27億ドル)
・販売数量:4%増

(7-9月・第3四半期見通し)
・1株利益(調整後):約1.15ドル(予想:1.14ドル)
・売上高:約33.2億ドル(予想:33億ドル)
・営業EBITDA:約8.75億ドル(予想:8.65億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):4.40ドル(従来:4.30~4.40ドル)
・売上高:128.5億ドル(従来:128~129億ドル)
・営業EBITDA:33.6億ドル(従来:33.3~33.8億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

73.42

(00:56)

-0.20

(-0.27%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

デュポン、決算受け上昇 今...