TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エヌシノ、決算受け大幅高 ...

エヌシノ、決算受け大幅高 住宅ローン取扱高の増加が押し上げ=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/08/27 23:23

(NY時間10:22)(日本時間23:22)
エヌシノ<NCNO> 33.08(+4.39 +15.30%)

 金融ソフトウェアのエヌシノ<NCNO>が大幅高。前日引け後に5-7月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ガイダンスも公表し、通期の見通しを上方修正している。デズモンドCEOは声明で「売上高と営業利益が再びガイダンスを上回る結果を報告できたことを嬉しく思う」と述べた。

 住宅ローン取扱高の増加が四半期の売上高を押し上げたほか、AIバンキング・アドバイザーの採用が4倍超に拡大し、80社が導入した。

 アナリストは「第2四半期の売上高は予想を上回り、プラットフォーム料金体系を利用する顧客向けの住宅ローン取扱高が押し上げ要因になった。下半期の会社予想は依然として保守的と見ている」と述べている。

(5-7月・第2四半期)
・1株利益(調整後):0.22ドル(予想:0.14ドル)
・売上高:1.49億ドル 12%増(予想:1.43億ドル)
  サブスク:1.31億ドル 15%増(予想:1.26億ドル)

(8-10月・第3四半期予想)
・1株利益(調整後):0.20~0.21ドル(予想:0.20ドル)
・売上高:1.46~1.48億ドル(予想:1.46億ドル)
  サブスク:1.28~1.30億ドル(予想:1.28億ドル)

(26年度通期予想)
・1株利益(調整後):0.77~0.80ドル(従来:0.69~0.72ドル)(予想:0.73ドル)
・売上高:5.85~5.89億ドル(従来:5.79~5.83億ドル)(予想:5.82億ドル)
  サブスク:5.14~5.18億ドル(従来:5.07~5.11億ドル)

【企業概要】
 銀行・信用組合など向けにクラウドベースのソフトウェアを提供する。データ分析・AI・機械学習(ML)を活用した独自のシステムにより、金融業務の複雑なプロセスとワークフローのデジタル化・自動化・合理化を可能にし、ローン・口座・規制遵守の管理を効率化する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

NCNO

エヌシノ

 

26.68

(09:15)

-0.12

(-0.45%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エヌシノ、決算受け大幅高 ...