レポート
配信元:MINKABU PRESS
投稿: 2025/09/01 14:20
アジア株 アリババ急騰、高性能AI半導体開発 中国はトランプ関税混乱に乗じて脱米依存を加速
東京時間14:01現在
香港ハンセン指数 25528.17(+450.55 +1.80%)
中国上海総合指数 3862.65(+4.72 +0.12%)
台湾加権指数 23970.06(-263.04 -1.09%)
韓国総合株価指数 3140.98(-45.03 -1.41%)
豪ASX200指数 8931.40(-41.68 -0.46%)
インドSENSEX30種 80102.88(+293.23 +0.37%)
アジア株はまちまち。
香港株は大幅続伸、アリババ主導でハイテク関連に買いが集中。アリババがより高度なAI半導体を開発したとWSJが報じている。四半期決算の利益が前年同期比78%急増したことも好感されている。
中国政府が米半導体への依存度を低減する中でのアリババ高性能半導体開発は、中国政府が米国に対抗するため国産技術を加速させる決意の表れだ。中国政府は2027年までにAI半導体の国内自給率を70%超に引き上げる方針を示している。米規制が皮肉にも中国国内の半導体技術の成長を加速させる結果となっている。
アリババは17%超高、2022年3月以来の日中上昇率を記録。昨年3月以来の高値をつけている。バイドゥやJDドットコム、シャオミ、ネットイース、テンセントホールディングス、レノボなどほかのハイテク関連も上昇している。
上海株は上昇も上値は重い。カンブリコンの下げを受け半導体関連が軒並み下落している。
中国版エヌビディアとも呼ばれる中国AI半導体設計大手カンブリコンは続落。カンブリコンは株価がファンダメンタルズから乖離するリスクがあるとして、投資家に大きなリスクに直面する可能性があると警告している。ただ、売り一巡後は下げ渋っている。ゴールドマンサックスは株価目標を先週1835元に引き上げたばかりだが、2104元にさらに引き上げた。
不動産不況を受け当局の早期追加支援策の必要性が高まっている。ただ、中国株はAI関連を中心に連日上昇、上海株が10年ぶり高値圏にあるため、当局は急いで支援策を打ち出す必要性はないと見ている可能性も。
上海協力機構(SCO)首脳会議がきょう開催、米主導の世界秩序に代わる選択肢を模索する。習近平国家主席は、冷戦的思考、ブロック対抗、いじめ的行為に反対するよう各国に呼び掛けた。同会議にはプーチン露大統領やモディ印首相のほか、イラン大統領やパキスタン首相らも出席、中国はトランプ関税政策の混乱に乗じて脱米国依存を加速させる方針だ。同会議を前に中印首脳はトランプ関税戦争の経済的影響に対処するため関係を構築することを誓った。イラン大統領は西側諸国の一方的な行動に対抗すべき多国間主義の強化を呼び掛けた。
韓国市場では米政府が3年ぶりに半導体特例措置を撤回したことを受けハイテク関連が総じて下落。サムスン電子は2.8%安、SKハイニックスは5%近くも下げている。米商務省は2022年に対中半導体装備制裁を始めたが、サムスン電子とSKハイニックスを「認定エンドユーザー(VEU)」として承認し、規制から2社を免除していた。
最新人気記事
本日の市況
関連サイト
投資・お金について学ぶ入門サイト
みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の株価予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。『ブログ』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしたり、売買シミュレーションができる『株価予想』機能も、無料でご利用いただけます。
【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。