TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ドキュサイン、決算受け上昇...

ドキュサイン、決算受け上昇 通期見通しを上方修正=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/09/05 23:42

(NY時間10:38)(日本時間23:38)
ドキュサイン<DOCU> 81.28(+5.04 +6.61%)

 電子署名のドキュサイン<DOCU>が上昇。前日引け後に5-7月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ビリング(未収請求を考慮した売上高)も予想を上回っている。売上高の大半を示すサブスクが好調だった。ガイダンスも公表し、通期の見通しを上方修正した。

 アナリストは「今回の結果は幅広い面で上振れた。同社は中核の電子署名事業で堅調さを示し、IAM(アイデンティティおよびアクセス管理)での初期的な手応えも確認された」と述べた。一方、「顧客企業のIAM採用の進展は心強いが、現時点では様子見の姿勢を維持する」とも述べている。

 一方、別のアナリストは「第3四半期のビリングの見通しは5%増で、コンセンサスの7%増に比べれば控えめに見える。第2四半期の大幅な上振れ後だけにやや慎重な印象だ」とのコメントも出ている。

(5-7月・第2四半期)
・1株利益(調整後):0.92ドル(予想:0.86ドル)
・売上高:8.01億ドル 8.8%増(予想:7.81億ドル)
  サブスク:7.84億ドル(予想:7.62億ドル)
  プロフェッショナルサービス・その他:1620万ドル(予想:1730万ドル)
・ビリング:8.18億ドル 13%増(予想:7.64億ドル)
・粗利益率(調整後):82%(予想:81.1%)
・営業利益率(調整後):29.8%(予想:27.3%)
・FCF:2.18億ドル(予想:1.81億ドル)

(8-10月・第3四半期見通し)
・売上高:8.04~8.08億ドル(予想:7.97億ドル)
  サブスク:7.86~7.90億ドル(予想:7.79億ドル)
・ビリング:7.85~7.95億ドル(予想:8.05億ドル)
・粗利益率(調整後):80.3~81.3%(予想:81.1%)
・営業利益率(調整後):28~29%(予想:28.1%)

(26年度通期見通し)
・売上高:31.9~32.0億ドル(従来:31.5~31.6億ドル)(予想:31.6億ドル)
  サブスク:31.2~31.3億ドル(従来:30.8~31.0億ドル)(予想:30.9億ドル)
・ビリング:33.3~33.6億ドル(従来:32.9~33.4億ドル)(予想:33.1億ドル)
・粗利益率(調整後):81~82%(従来:80.7~81.7%)(予想:81.4%)
・営業利益率(調整後):28.6~29.6%(従来:27.8~28.8%)(予想:28.4%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

79.93

(01:47)

+3.69

(+4.83%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ドキュサイン、決算受け上昇...