TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

サービスタイタン、決算受け...

サービスタイタン、決算受け上昇 新規顧客獲得と取扱高が拡大=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/09/06 02:36

(NY時間13:36)(日本時間02:36)
サービスタイタン<TTAN> 110.45(+10.14 +10.11%)

 SaaSプラットフォームを提供するサービスタイタン<TTAN>が上昇。前日引け後に5-7月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ガイダンスも公表し、予想を上回る通期の売上高見通しを示した。新規顧客獲得と取扱高(GTV)の拡大が非常に強い決算の上振れを支えた。声明では「特に大企業においてわれわれの長年の投資が成果を上げ始めている」と述べた。

 アナリストは「強固なファンダメンタルズと実行力が売上高および利益の明確な上振れとガイダンス引き上げを支えた」と述べている。一方、「持続的な約20%成長という投資家の高い期待がすでにあり、投資判断の引き上げは難しい」ともコメントしている。

(5-7月・第2四半期)
・1株利益(調整後):0.33ドル(予想:0.17ドル)
・売上高:2.42億ドル(予想:2.30億ドル)
  プラットフォーム:2.33億ドル
  プロフェッショナルサービス・その他:940万ドル
・取扱総額(GTV):229億ドル
・粗利益率:70.8%
  プラットフォーム粗利益率:77.7%
・営業利益(調整後):2920万ドル

(8-10月・第3四半期見通し)
・売上高:2.37~2.39億ドル(予想:2.38億ドル)
・営業利益(調整後):1400~1500万ドル

(26年度通期見通し)
・売上高:9.35~9.40億ドル(予想:9.36億ドル)
・営業利益(調整後):7400~7600万ドル

【企業概要】
 クラウドベースの統合型SaaSプラットフォームを提供する。顧客関係管理、販売促進、マーケティング自動化、スケジュール管理、ディスパッチ、在庫を含む企業資源計画、人材管理、見積・請求書作成、支払い処理など、貿易ビジネスの複雑なワークフローを管理し、運営効率化を支援する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

94.52

(02:47)

+0.27

(+0.29%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

サービスタイタン、決算受け...