TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

セイルポイントが下落 決算...

セイルポイントが下落 決算は好調もそれほど印象的ではないとの指摘も=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/09/09 23:54

(NY時間10:51)(日本時間23:51)
セイルポイント<SAIL> 20.41(-1.98 -8.84%)

 セキュリティのセイルポイント<SAIL>が下落。取引開始前に5-7月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。年ベース経常収益(ARR)も予想を上回っている。ガイダンスも公表し、通期の売上高見通しを上方修正した。「われわれの戦略は明らかに機能している。その結果、通期の全指標にわたりガイダンスを上方修正する」と述べた。

 ただ、株価は冴えない反応。アナリストからはまちまちな反応が出ている。「結果は主要指標で強い上振れを示したが、通期ガイダンスの上方修正はそれほど印象的ではなかった上、第3四半期の予想は1株利益と売上高で僅かに不足している」と述べている。

 一方、別のアナリストからは、「ビート&ライズな決算だったが、そのビート分を通期ガイダンスに全面的に反映させていない。同社は持続的成長に向けて強固に位置づけられている」とのコメントも聞かれた。

(5-7月・第2四半期)
・1株利益(調整後):0.07ドル(予想:0.04ドル)
・売上高:2.64億ドル(予想:2.43億ドル)
・年ベース経常収益(ARR):9.82億ドル(予想:9.66億ドル)

(8-10月・第3四半期見通し)
・1株利益(調整後):0.05~0.06ドル(予想:0.06ドル)
・年ベース経常収益(ARR):10.3億ドル(予想:10.2億ドル)
・営業利益(調整後):4250万~4350万ドル(予想:5040万ドル)

(26年度通期見通し)
・1株利益(調整後):0.20~0.22ドル(従来:0.16~0.20ドル)(予想:0.19ドル)
・売上高:10.5~10.6億ドル(従来:10.3~10.4億ドル)(予想:10.4億ドル)
・年ベース経常収益(ARR):111~112億ドル(従来:110~111億ドル)(予想:110億ドル)
・営業利益(調整後):1.77~1.81億ドル(従来:1.61~1.66億ドル)(予想:1.64億ドル)

【企業概要】
 企業向けの包括的なIDセキュリティソリューションを提供する。AIを活用したSaaSと顧客ホスト型製品により全システムのIDとアクセス権限管理を統合し、IDライフサイクル自動化、ID棚卸の負荷軽減、情報漏洩や不正アクセス防止など堅牢なセキュリティ体制維持と、企業のID管理の課題解決を支援。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

21.73

(09:15)

-1.57

(-6.74%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

セイルポイントが下落 決算...