TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

9月調査分のミシガン大指数...

9月調査分のミシガン大指数、5月以来の低水準 ややドル安・株安も反応限定的

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/09/12 23:18

*ミシガン大消費者信頼感指数(9月速報値)23:00
結果 55.4
予想 58.1 前回 58.2
・1年先のインフレ期待
結果 4.8%
予想 4.8% 前回 4.8%
・5-10年先のインフレ期待
結果 3.9%
予想 3.4% 前回 3.5%

 日本時間23時に発表された9月調査分のミシガン大消費者信頼感指数の速報値は55.4と予想を下回り、5月以来の低水準となった。一方、1年先のインフレ期待は前回と変わらずの4.8%だったが、5-10年先のインフレ期待は3.9%と予想を上回った。

 今回の数字は、雇用見通しや家計に対する不安を浮き彫りにしている。調査責任者のスー氏は声明で「消費者の失業に対する見通しは今年大きく上昇しており、9月もさらに上昇した。これは労働市場の悪化が自分自身に影響を及ぼすのではないかという消費者の懸念を示している」と述べた。さらに「高止まりする物価によって消費が圧迫されている」とも付け加えた。

 直近発表になっている雇用やインフレの指標に沿った内容ではあった。米国の雇用者数は8月に僅か2万2000人増に留まり、消費者物価は年初以来の速いペースで上昇。食料品やガソリンといった主要な生活費が上がっている。また、関税への懸念が信頼感を押し下げ、回答者の約60%が関税について懸念を表明していた。

 共和党支持層と無党派層の信頼感は4カ月ぶりの低水準に落ち込んだ一方、民主党支持層の見通しは僅かに改善。

 これを受けて、ややドル安・株安が見られたものの、限定的な反応に留まっている。

NY株式12日(NY時間10:16)(日本時間23:16)
ダウ平均   45992.91(-115.09 -0.25%)
ナスダック   22077.36(+34.29 +0.16%)
CME日経平均先物 44510(大証終比:+30 +0.07%)

USD/JPY 147.64 EUR/USD 1.1718 GBP/USD 1.3560

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

9月調査分のミシガン大指数...