TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ビットコイン、11万ドルを...

ビットコイン、11万ドルを割り込む

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/09/26 21:03

*ビットコイン(ドル)(NY時間08:03)(日本時間21:03)
109170.94(-29.72 -0.03%) 高109850.10 安108692.30
円建参考値 1634万9440(-4451 -0.03%)

*イーサ(ドル)
3905.66(+17.64 +0.45%) 高3978.75 安3853.90
円建参考値 58万4911(+2642 +0.45%)

*XRP(ドル)
2.7281(-0.0214 -0.78%) 高2.7797 安2.7006
円建参考値 408.56(-3.20 -0.78%)

 きょうもビットコインは下値模索が続いている。前日は強い米経済指標の発表で、FRBの利下げ期待が後退し、ビットコインも下落。強いサポートとして意識されていた11万ドルを割り込んだ。下値では押し目買いも出るようだが、11万ドルを回復できていない。

 一部からは、米株式市場を始めとするリスク資産が過去最高水準に達した後、今週に入ってやや上げ一服となる中、ビットコインやイーサは独自のサイクルで上下動していると指摘している。

 直近の急落は大規模な清算と220億ドルに上るオプション満期をきっかけとしたもので、暗号資産が世界的なリスクセンチメントとともに、市場構造の特殊性にも左右されることを改めて示す形となった。

 また、バランスシート上に大量のトークンを保有している、いわゆるトレジャリー企業と呼ばれる企業の株価も連れ安となっており、株式市場へのエクスポージャーは分散効果をもたらすどころか、むしろボラティリティを増幅させていることが浮き彫りとなっている。

 伝統的な投資家にとっては、この乖離は最近一層明確になっている。株式やクレジット市場が堅調に推移する一方、暗号資産の支配的なテーマはトレジャリー企業の脆弱性と自己強化的なストレスの連鎖だという。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ビットコイン、11万ドルを...