TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

アジア株 総じて上昇、台湾...

アジア株 総じて上昇、台湾株は大幅続伸

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2025/10/03 18:29

東京時間17:55現在
香港ハンセン指数   27140.92(-146.20 -0.54%)
中国上海総合指数  3882.78(休場)
台湾加権指数     26761.06(+382.67 +1.45%)
韓国総合株価指数  3549.21(休場)
豪ASX200指数    8987.37(+41.43 +0.46%)
インドSENSEX30種  80985.81(+2.50 +0.00%)

 3日のアジア株は総じて上昇。全般的に前日の米株高を背景に堅調な推移を見せた。台湾株は大幅続伸。フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)の大幅高などを受けて、半導体関連株を中心に買いが広がった。中国本土市場、韓国市場は休場。
     
 香港ハンセン指数は反落。再生エネルギー製品メーカーの信義光能(シンイー・ソーラー)、半導体受注生産メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)が買われる一方で、電気自動車(EV)メーカーのBYD(比亜迪)、複合企業の中国中信(シティック)、電気自動車(EV)メーカーの理想汽車、不動産開発会社の龍湖集団(ロンフォー・グループ)が売られた。
   
 豪ASX200指数は続伸。バイオテクノロジー会社のメソブラスト、探鉱採掘サービス会社のフォーテスキュー、小売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマーズ、補聴器メーカーのコクレアが買われる一方で、ソフトウェアサービスのコンピュータシェア、乳業メーカーのa2ミルクが売られた。

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

アジア株 総じて上昇、台湾...