TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

マコーミックが下落 通期1...

マコーミックが下落 通期1株利益の見通しを下方修正 コモディティ価格上昇や関税変動が影響=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/08 04:11

(NY時間15:10)(日本時間04:10)
マコーミック<MKC> 66.39(-1.90 -2.78%)

 調味料のマコーミック<MKC>が下落。取引開始前に6-8月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回ったものの、粗利益率は予想を下回った。通期のガイダンスも公表し、1株利益の見通しを下方修正した。2025年度の関税コスト見通しを従来の9000万ドルから1億4000万ドルへ引き上げた。

 同社は声明で「商品コストや関税上昇によるインフレ環境下でも、コスト削減策により強固な事業基盤を維持し、成長投資を継続している」と述べた。「世界的な貿易環境の変動により粗利益率は圧迫されたが、コスト削減策の効果的な実行を通じて営業利益の伸びを維持できた」としている。

 アナリストは「コモディティ価格の上昇や関税の変動が顕著で、フレーバーソリューション部門の営業利益が予想を下回った。そのため、通期の1株利益の見通しを約1%下方修正した」と指摘している。

 また、消費者向け部門の販売数量が2.2%増と堅調で、カテゴリーの強さが示された一方、米大陸およびAMEA地域の消費財メーカー顧客(CPG)の販売数量減少がフレーバーソリューション部門のボリューム低下につながったとも述べている。

(6-8月・第3四半期)
・1株利益(調整後):0.85ドル(予想:0.82ドル)
・売上高:17.2億ドル 2.7%増(予想:17.1億ドル)
  フレーバーソリューション:7.52億ドル 1.3%増(予想:7.48億ドル)
・粗利益率:37.4%(予想:38.8%)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):3.00~3.05ドル(従来:3.03~3.08ドル)(予想:3.04ドル)
・売上高:横ばい~2%増を維持
・営業利益:2~4%増

【企業概要】
 スパイス、シーズニングミックス、調味料や、その他のフレーバー製品を製造し、世界の小売店・食品メーカー・外食産業など食品業界に販売する。クリーンラベル、オーガニック、ナチュラル、減塩、グルテンフリー、非遺伝子組み換えなどの需要に応える製品を提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

65.62

(08:18)

-2.67

(-3.91%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

マコーミックが下落 通期1...