TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エスティローダーが上昇 ア...

エスティローダーが上昇 アナリストが目標株価を115ドルに引き上げ=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/13 22:53

(NY時間09:52)(日本時間22:52)
エスティローダー<EL> 94.65(+7.00 +7.98%)

 化粧品のエスティローダー<EL>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の76ドルから115ドルに引き上げた。先週末終値よりも31%高い水準。

 同社はファンダメンタルの転換点を迎えており、今後株価は30%上昇する可能性があると指摘。7-9月期(第1四半期)にも売上成長へ転じた可能性があるという。また、2027年度以降には、EBITマージンが再び2桁台に戻ると見込んでいるという。

 経営陣は「ビューティー・リアマジンド」という新たな戦略ビジョンのもと、消費者中心のアプローチとトレンド対応のスピードアップを重視し、より俊敏なビューティー企業への変革を進めている。これは過去数年の業績不振の主因を正面から是正する取り組み。

 中国本土での売上回復も株価上昇の追い風になると指摘。4-6月期の決算説明会では、中国市場での初期的な回復の兆しが報告されており、さらにアジア新興国への展開の多様化が中長期的な成長を支えると見ているという。

 同アナリストはまた、エスティローダーが進めている高成長チャネルへの展開強化を評価。専門ビューティー小売店での存在感拡大、アマゾンやTikTokショップでのブランド展開
などを挙げ、「経営陣は、これらのプラットフォームを新しいメディアモデルの中核と捉えており、消費者がビューティー製品を検索・購入する主要な場でブランド需要を増幅させる手段として位置付けている」と説明した。

 現在の株価は割安だと評価。同社株はEV/EBITDA倍率で約18倍と、過去5年間の平均約24倍を大きく下回っているという。

【企業概要】
 世界で、高品質のスキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケア製品の開発・製造・マーケティング・販売を行う。多数の有名ブランドを擁し、認定小売業者ウェブサイト、オンラインモール、空港内店舗、免税店、百貨店、専門マルチ小売店、高級香水店や薬局、一流サロンやスパなどで販売する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

94.29

(01:55)

+1.55

(+1.67%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エスティローダーが上昇 ア...