TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

シティグループが決算受け上...

シティグループが決算受け上昇 主要5部門すべてで過去最高更新=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/15 00:10

(NY時間11:10)(日本時間00:10)
シティグループ<C> 96.93(+0.83 +0.86%)

 シティグループ<C>が取引開始前に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、全体の経常収益は予想を下回ったものの、市場部門、銀行業務、サービス、ウェルスマネジメント、米個人銀行の主要5部門すべてで経常収益が予想を上回り、四半期として過去最高を更新した。一方、経費も増加。メキシコ子会社バナメックスの持分売却契約に関連するコストおよび人件費・福利厚生費の増加が主因となった。

 アナリストからも高評価が出ており、力強い増収、効率改善、ROE改善が指摘されている。「第3四半期は強いビート」と評価。全事業セグメントで増収を達成し、業務効率が改善、さらに有形自己資本利益率(ROTE)は9.7%と注目に値する水準だったと述べた。

(7-9月・第3四半期)
・1株利益:1.86ドル(予想:1.73ドル)
・経常収益:220.9億ドル(予想:211.2億ドル)
  マーケッツ:55.6億ドル(予想:50.7億ドル)
   FICCトレーディング:40.2億ドル(予想:37.4億ドル)
   株式トレーディング:15.4億ドル(予想:13.3億ドル)
  バンキング:21.3億ドル(予想:18.0億ドル)
   投資銀行:11.7億ドル(予想:10.5億ドル)
  サービス:53.6億ドル(予想:51.3億ドル)
  ウェルスマネジメント:21.6億ドル(予想:21.2億ドル)
  米個人向けバンキング:53.3億ドル(予想:52.5億ドル)
・純受取利息(NII):149.4億ドル(予想:145.2億ドル)
・貸倒引当金:24.5億ドル(予想:25.2億ドル)
・貸倒損失:22.1億ドル(予想:23.0億ドル)
・普通CET1比率:13.2%(予想:13.4%)
・株主資本利益率(ROE):7.1%(予想:6.8%)
・有形自己資本利益率(ROTE):9.7%
・有形普通株自己資本利益率(ROTCE):8.0%(予想:7.9%)
・融資残高:7339億ドル(予想:7281.5億ドル)
・預金残高:1.40兆ドル

(通期見通し)
・経常収益(調整後):840億ドル超を維持
・NII(マーケッツ除く):約5.5%増

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美


株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

99.84

(06:47)

+3.74

(+3.89%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

シティグループが決算受け上...