TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

中国のデフレ、関税の影響拡...

中国のデフレ、関税の影響拡大で米インフレ抑制効果が薄れる可能性

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/16 21:14

 エコノミストによると、関税の影響が本格化する中、中国のデフレじゃもはや、米国のインフレ圧力を和らげることはないとの指摘が出ている。

 中国のデフレはここ数年、中国からの低価格の輸入品で、先進国のインフレ圧力を抑制する効果があったが、関税により米国ではこのトレンドが逆転する可能性が高いと述べている。

 今年これまでに中国から米国内への輸入品に対する平均関税率が従来の10%から40%に上昇。これにより、デフレによる中国からの低価格の輸入品による、国内での価格下落を大幅に上回る影響が生じると述べている。

 今後6カ月間で関税の影響が拡大するにつれて、米国のコア財価格が上昇し、総合インフレに0.2%ポイントの押し上げ効果が加わる可能性があるという。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

中国のデフレ、関税の影響拡...