TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

クリーブランド・クリフスが...

クリーブランド・クリフスが大幅高 世界的な大手鉄鋼メーカーと基本合意書を締結と発表=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/21 02:09

(NY時間13:09)(日本時間02:09)
クリーブランド・クリフス<CLF> 15.91(+2.59 +19.45%)

 鉄鋼のクリーブランド・クリフス<CLF>が大幅高。同社が世界的な大手鉄鋼メーカーと基本合意書(MoU)を締結したと発表した。また、7-9月期(第3四半期)決算も発表しており、EBITDAが予想を上回った。

 基本合意書の詳細については明らかにしていないが、ゴンカルベスCEOは「この基本合意書の最終的な成果は株主にとって非常に好ましいものになると期待している。今後、進展についてさらに詳しく共有する」と述べた。

 アナリストは、「基本合意書の具体的な形態はまだ明らかではないものの、合弁事業(JV)への投資を伴う可能性があり、同社の債務問題を軽減する助けになるかもしれない」と指摘した。

 また、ゴンカルベスCEOはレアアースの重要性が再び高まっていることを受け、「上流の鉱山資産における潜在的機会に再び注力している」と述べた。「全ての鉱石鉱床および尾鉱池を精査した。その結果、ミシガン州とミネソタ州の2か所が特に大きな可能性を示している」と語った。

 一方、決算については、「第3四半期の業績は米国で生産された自動車用鋼材の需要回復の明確な兆しを示した。これは、トランプ政権によって実施・強化された新たな貿易環境の直接的な成果だ」と述べている。

(7-9月・第3四半期)
・1株損益(調整後):0.45ドルの赤字(予想:0.47ドルの赤字)
・売上高:47.3億ドル 3.6%増(予想:48.8億ドル)
・EBITDA(調整後):1.43億ドル(予想:1.25億ドル)

(通期見通し)
・設備投資:約5.25億ドル(従来:約6億ドル)(予想:5.97億ドル)

【企業概要】
 北米の自動車をはじめとする様々な産業向けに、フラットロールスチール製品と鉄鉱石ペレットを製造・提供する。採掘段階から、スタンピング・工具・チューブなどの鉄鋼製品の製造に至るまで、包括的に手がける。溶融亜鉛メッキ、電気亜鉛メッキ、ガルバニール、HRC、冷延コイルやその他多様な製品を取り扱う。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

16.18

(07:44)

+2.86

(+21.47%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

クリーブランド・クリフスが...