TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

フォード、決算受け上昇 火...

フォード、決算受け上昇 火災の影響を来年は取り戻せるとの発言に安心感=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/24 22:43

(NY時間09:40)(日本時間22:40)
フォード<F> 13.22(+0.88 +7.13%)

 フォード<F>が上昇。前日引け後に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、通期については、主力車種であるF-150ピックアップトラック用アルミの仕入れ先であるノベリス工場の火災の影響により、最大10億ドルの逆風が発生する見通しを示した。これにより、通期のEBITに最大20億ドル、フリーキャッシュフロー(FCF)に最大30億ドルの逆風が生じると見込んだ。通期見通しも下方修正している。

 ただ、発表直後こそ時間外で株価は売りが強まったものの、その後は買戻しが活発化しプラスに転じた。同社は火災の影響で今年の生産台数が約10万台減少すると見込んでいるが、来年にはその大部分を回復できるとしている。ファーリーCEOはインタビューで「これは卸売りのタイミング調整の問題だ。今年失う分の多くを来年は取り戻せる」と述べた。この発言を受けて投資家の安心感が広がっている。

 アナリストは「ノベリス工場の火災による影響は2026年までに5-10億ドルの純損失になると見込まれるが、アルミ製ピックアップトラックやフルサイズトラックの需要が依然として強く、価格上昇によってその影響はさらに相殺される可能性がある」と述べている。

 別のアナリストも「同社は堅調な決算を発表し、2026年に向けて良好なポジションを築いた。ノベリス工場の火災による想定以上の逆風についてのコメントがあったものの、決算全体としては十分にハードルをクリアした」と述べている。

(7-9月・第3四半期)
・1株利益(調整後):0.45ドル(予想:0.36ドル)
・売上高:505億ドル 9.3%増(予想:498億ドル)
  フォード・ブルー:280億ドル(予想:256.7億ドル)
  フォード・モデルe:18億ドル(予想:17.8億ドル)
  フォード・プロ:174億ドル(予想:164.3億ドル)
・EBIT(調整後):26億ドル(予想:20.2億ドル)
・EBITマージン(調整後):5.1%(予想:4.6%)
  フォード・ブルー:15.4億ドル(予想:12億ドル)
  フォード・モデルe:14.1億ドルの赤字(予想:12.4億ドルの赤字)
  フォード・プロ:19.9億ドル

(通期見通し)
・EBIT(調整後):60~65億ドル(従来:65~75億ドル)(予想:68.9億ドル)
・FCF(調整後):20~30億ドル(従来:35~45億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

13.84

(08:59)

+1.50

(+12.16%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

フォード、決算受け上昇 火...