TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

グーグル、アンソロピックに...

グーグル、アンソロピックにAIチップ供給 数百億ドル契約で提携拡大=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/25 04:01

(NY時間15:00)(日本時間04:00)
アルファベットC<GOOG> 261.55(+7.82 +3.08%)
アルファベットA<GOOGL> 260.77(+7.69 +3.04%)

 アルファベット<GOOG><GOOGL>傘下のグーグルは、AIスタートアップのアンソロピック社に対し、最大100万個の特定用途向けAIチップを供給する。数百億ドル規模の契約を通じて、両社の提携を一段と強化する。

 グーグルが前日発表した今回の契約により、アンソロピックは計算能力を大幅に拡充できる。一方、グーグルにとっては、大規模AIモデルの開発競争において、主要な投資家、および重要なインフラ提供者としての地位固めにつながる。

 グーグルの発表資料によると、今回供給されるのは、同社が機械学習処理を加速させる目的で独自に開発した特定用途向け集積回路「TPU」で、2026年に利用可能になる予定。1ギガワット(GW)を超える処理能力の比較的早期の稼働開始が見込める。

 今回の契約は、AIハードウエア競争で最大級のコミットメントの1つと位置付けられ、大規模言語モデルの学習や運用に膨大な計算能力を必要とするAIシステム開発のコスト高騰も浮き彫りにする。

 アンソロピックのラオCFOは「われわれとグーグルは長年に渡るパートナーシップを築いてきた。今回の提携拡大により、AIの最前線を切り開くために必要な計算能力をさらに拡充できる」と述べた。

 グーグルのTPUを活用することで、アンソロピックはエヌビディア<NVDA>製品以外の最先端のチップインフラにアクセスできるようになり、高価で供給が十分でないGPUへの依存を低減できる。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

260.51

(09:15)

+6.78

(+2.67%)

259.92

(09:15)

+6.84

(+2.70%)

186.26

(09:15)

+4.10

(+2.25%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

グーグル、アンソロピックに...