TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

CVSヘルス、決算受け上昇...

CVSヘルス、決算受け上昇 オーク・ストリートの57億ドルの評価損は計上=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/29 23:15

(NY時間10:10)(日本時間23:10)
CVSヘルス<CVS> 83.06(+0.86 +1.04%)

 ドラックストアや医療保険管理など総合ヘルスケアのCVSヘルス<CVS>が上昇。取引開始前に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ガイダンスも公表し、通期の1株利益および営業キャッシュフローの見通しを上方修正している。通期の利益見通し引き上げは過去6カ月以内で3回目となる。

 保険部門のエトナの業績改善が全体の好調を支えた。同部門は過去数年にわたり保険料設定の誤りに苦しみ、2024年10月には経営陣の入れ替えを実施していた。ジョイナーCEOは「これまでの進展に非常に満足している。エトナの複数年に渡る再建は本格的に軌道に乗っている」と述べた。

 ただ、発表直後は時間外で株価は冴えない反応も見られた。2023年に106億ドルで買収した高齢者向け1次診療チェーン「オーク・ストリート」の57億ドルの評価損を計上した。同社は、業績不振の事業を縮小する方針で、来年2月末までに16店舗を閉鎖し、2026年には新規開設を行わない計画を発表。ただ、オーク・ストリート事業の売却までは検討していないという。

(7-9月・第3四半期)
・1株利益(調整後):1.60ドル(予想:1.36ドル)
・売上高:1028.7億ドル 7.8%増(予想:988.9億ドル)
  ヘルスケア給付:359.9億ドル(予想:345.3億ドル)
  ヘルスサービス:492.7億ドル(予想:459.9億ドル)
   薬局ネットワーク:264.1億ドル(予想:243.7億ドル)
   郵送・スペシャリティ:203.9億ドル(予想:188.6億ドル)
  薬局・消費者ウェルネス:362.1億ドル(予想:355.0億ドル)
  企業・その他:1.33億ドル(予想:1.16億ドル)
・営業利益(調整後):34.6億ドル(予想:31.1億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):6.55~6.65ドル(従来:6.30~6.40ドル)(予想:6.38ドル)
・営業キャッシュフロー:75~80億ドル(従来:75億ドル以上)(予想:84.6億ドル)

【企業概要】
 米国において、地域密着、デジタルチャネル、および医師・薬剤師・看護師を通じて、健康向上のためのソリューションを提供する。慢性疾患の管理、服薬の遵守、便利な方法での手頃な価格の健康・ウェルネスサービスの利用、価値ベースの支払いプログラム等を、必要とされる場所・タイミングで提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

CVS

CVSヘルス

 

80.60

(08:59)

-1.60

(-1.95%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

CVSヘルス、決算受け上昇...