TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

シグナ、好決算も大幅安 リ...

シグナ、好決算も大幅安 リベート廃止計画と主要顧客3社との契約更新による利益押し下げを示唆=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/10/31 02:24

(NY時間13:21)(日本時間02:21)
シグナ<CI> 259.92(-39.21 -13.11%)

 ヘルスケアサービスのシグナ<CI>が大幅安。取引開始前に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、好決算ではあったものの株価は冴えない反応を見せている。

 経営陣が説明会で、「製薬会社から支払われる割戻金や値引きである医薬品リベートの廃止計画、および主要顧客3社との契約更新が今後2年間に渡り、薬剤給付管理(PBM)事業の利益を押し下げる可能性がある」と言及したことが嫌気されている。これを受けてPBM事業を保有する他のヘルスケアの株価も軒並み下落している。

 アナリストは「新リベート制度は長期的に規制面での逆風を和らげる可能性があるものの、3社の主要顧客との価格再設定は想定外で、短期的にはエバーノース事業の長期成長モデルを押し下げることになる」と述べた。また、「顧客を新リベート制度へ移行させる過程で、PBM事業の営業利益の伸びに更なる圧力がかかるかどうかは現時点では不透明だ」とも語った。

(7-9月・第3四半期)
・1株利益(調整後):7.83ドル(予想:7.64ドル)
・売上高:695.7億ドル 9.2%増(予想:673.9億ドル)
  エバーノース:603.9億ドル 15%増(予想:587.8億ドル)
  シグナ・ヘルスケア:107.6億ドル 18%減
・医療費率(シグナ・ヘルスケア):84.8%(予想:85.2%)
・薬局売上高:560.5億ドル 16%増
・保険料収入:90.8億ドル 21%減
・グローバル医療保険加入者数:1806万人(予想:1805万人)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):29.60ドル超を維持(予想:29.64ドル)
・医療費率(シグナ・ヘルスケア):83.2~84.2%を維持(予想:84.4%)

【企業概要】
 米国内外の雇用者・政府機関・ヘルスケアプロバイダーなど向けに、病気や疾患の治療・予測・予防を目的とする薬局・ケア・福利厚生のヘルスケアサービスを提供する。また、米国企業・米国政府や米国外の雇用主など向けの医療保険を扱い、包括的な医療ソリューションを提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

244.41

(08:59)

-2.69

(-1.09%)

この銘柄の最新ニュース

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

シグナ、好決算も大幅安 リ...