TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

メドトロニック、決算受け上...

メドトロニック、決算受け上昇 通期1株利益の見通しを上方修正=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/11/18 23:49

(NY時間09:46)(日本時間23:46)
メドトロニック<MDT> 101.18(+4.90 +5.09%)

 医療機器のメドトロニック<MDT>が上昇。取引開始前に8-10月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。26年度通期ガイダンスも公表し、1株利益のレンジ下限を上方修正したほか、予想を上回る既存事業売上高の見通しを示した。

 ガイダンスには約1億8500万ドルの関税影響を織り込み、従来比では変更なし。関税影響を除くと、26年度の1株利益は約4.5%成長となるという。

 声明で「第2四半期は粗利益の効率改善が進み、将来の成長に向けた研究開発投資を大幅に増加させた。また主要成長プログラムの需要が想定を上回り、勢いが強まっていることから、販売・マーケティング投資も戦略的に増やした」としている。「上半期の好調な実績と成長加速への自信から、通期の売上高および1株利益のガイダンスを引き上げた」とも述べている。

(8-10月・第2四半期)
・1株利益(調整後):1.36ドル(予想:1.32ドル)
・売上高:89.6億ドル 6.6%増(予想:88.7億ドル)
  心血管:34.4億ドル 11%増(予想:33.6億ドル)
  メディカルサージカル:21.7億ドル 2%増(予想:21.8億ドル)
  ニューロサイエンス:25.6億ドル 4.5%増(予想:25.5億ドル)
  糖尿病:7.57億ドル 10%増(予想:7.49億ドル)
・営業利益率(調整後):24.1%(予想:24.3%)

(26年度通期見通し)
・1株利益(調整後):5.62~5.66ドル(従来:5.60~5.66ドル)(予想:5.63ドル)
・既存事業売上高:約5.5%増(従来:約5.0%増)

【企業概要】
 患者の痛みを和らげ、健康を回復させ、生命を延ばすための医療技術・サービス・ソリューションを研究・設計・製造・販売する。ペースメーカー・挿入型心臓モニター等の心臓血管疾患関連製品や、脊椎インプラント等の脊椎疾患向け製品、及び心調律障害、外科治療、腎臓病、泌尿器・消化器疾患、糖尿病、その他疾患向けの製品を扱う。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

102.13

(03:04)

+5.85

(+6.07%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

メドトロニック、決算受け上...