TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

年末商戦の有望な小売株を探...

年末商戦の有望な小売株を探せ!=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/11/22 05:43

(NY時間15:28)(日本時間05:28)
ベスト・バイ<BBY> 76.83(+3.05 +4.13%)
ファイブ・ビロウ<FIVE> 155.33(+6.14 +4.11%)

 アナリストは2025年の年末商戦の有望小売株としてベスト・バイ<BBY>とファイブ・ビロウ<FIVE>を最有力視している。同アナリストによると、今年の同期間の米小売売上高は前年比3.6%増と予測されており、前年から鈍化し、最近のトレンドからも減速している。これは消費者信頼感の低下や雇用環境の冷え込みなど、米景気の先行き不透明感を踏まえると妥当な動きだという。

 一方、現在の環境には大いに慎重になりつつも、年末商戦の明確な勝者は上記の2社だと指摘。

【ベスト・バイが有望視される理由】
 例年この時期に同社を「強気銘柄」として挙げることが多いが、今年は例年以上に確度が高いとし、その理由を3点挙げている。

1、ウィンドウズ11刷新サイクルが追い風となる
2、スマートフォン販売が第4四半期にかけ引き続き拡大を予想。
3、ニンテンドースイッチ2が牽引し、ゲーム販売が力強くなる

 同社株は年初来で10%下落。

【ファイブ・ビロウが評価される理由】
 パークCEOのもとで進む同社の商品構成改善を最も高く評価。改善点の例としては以下が挙げられる。

・新商品の投入比率の引き上げ。
・ライセンス商品トレンドへの積極的な取り組み。
・「ファイブ・ビロウ」セクションだけでなく、通常ラインにも5ドル超の商品を配置

 同社は最近、「リロ&スティッチ」「ウィキッド:フォー・グッド」「マインクラフト・ムービー」などの映画作品との提携も進めている。さらに同アナリストは、マクロ環境の不透明感を背景に、消費者がより高価格帯から同社へトレードダウンする流れが追い風になると述べた。

 株価は年初来で46%上昇。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

76.45

(09:44)

+2.67

(+3.62%)

155.03

(10:15)

+5.84

(+3.91%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

レポート
今日 07:40
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

年末商戦の有望な小売株を探...