TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

グーグルが中国で翻訳サービ...

グーグルが中国で翻訳サービス打ち切り=米国株個別

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/10/04 01:45

 グーグルは中国本土での翻訳サービス「グーグル・トランスレート」の提供を打ち切った。あまり利用されていないことが理由だという。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が伝えた。現地企業との競争、規制の厳格化、厳しい検閲制度を背景に、米インターネット企業の間で中国から撤退する動きが広がっている。グーグルは2010年、検索結果への検閲の受け入れを拒否し、中国から検索エンジン事業を引き揚げた。だが17年には、中国ユーザー向けの「グーグル・トランスレート」アプリを導入。

 グーグルは北京に人工知能(AI)の研究拠点を構えていたが、19年に閉鎖。現在は閲覧サービスのクロームなど限られたサービスに留まっている。

(NY時間12:35)
アルファベットC<GOOG> 98.70(+2.55 +2.65%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

181.19

(01:15)

-0.39

(-0.21%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

グーグルが中国で翻訳サービ...