TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

大型の一般消費財セクターの...

大型の一般消費財セクターの展望はそれほどひどくはないとの見方も=米国株

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/08/17 03:21

 S&P500の一般消費財セクターの大半は割安で取引されているが、大型株に対する高いプレミアムは引き続きリスクとなっているという。

 このセクターの予想1株利益から算出した株価収益率(PER)は25.1倍で、パンデミック前の5年平均を大きく上回っているという。しかし、アマゾン<AMZN>とテスラ<TSLA>を除けば17.1倍に低下し、大型株指数とほぼ同じ水準になるという。

 S&P500の一般消費財セクターの約半数は、今後1年間でより速い利益の伸びが見込まれ、いくつかの明るい兆しをもたらしている。複合的小売業と流通業が同社セクターの上位を占め、繊維・アパレルと耐久消費財は下位に位置している。その他、アマゾン主導のeコマースなど、大手は中位に沈んでいる状況。

(NY時間14:11)
S&P500一般消費財・サービス
1374.39(+27.79 +2.06%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

210.62

(19:18)

-2.09

(-0.98%)

TSLA

テスラ

 

298.18

(19:18)

-32.35

(-9.79%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

大型の一般消費財セクターの...