TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

中国へのエクスポージャーが...

中国へのエクスポージャーが高めの企業の株価軟調=米国株個別

レポート

配信元:MINKABU PRESS

投稿: 2022/10/25 10:46

 スターバックス<SBUX>やナイキ<NKE>、エスティ・ローダー<EL>といった中国市場へのエクスポージャーが比較的高めの企業の株価が軟調。中国の習近平国家主席が総書記に選ばれ、異例の3期目が始まったが、中国をより厳しく管理することで、ゼロコロナのアプローチ継続など、厳しい政策が取られることを懸念している。

 スターバックスは7月時点で世界3万4948店舗のうち、中国に5761店舗を展開。エスティローダーは売上高の約3分の1を中国で稼いでいる。ナイキの中華圏の売上高は総収入の約13%を占める。

(NY時間12:36)
ナイキ<NKE> 87.60(-0.91 -1.02%)
スターバックス<SBUX> 83.23(-5.38 -6.07%)
エスティローダー<EL> 195.80(-6.01 -2.98%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

88.72

(05:55)

+0.14

(+0.16%)

NKE

ナイキ

 

76.39

(05:59)

+0.00

(+0.00%)

94.44

(06:15)

+0.26

(+0.28%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

中国へのエクスポージャーが...