TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

クアルコム、決算受け下落 ...

クアルコム、決算受け下落 売上高見通しにやや物足りなさ=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/05/01 22:48

(NY時間09:47)(日本時間22:47)
クアルコム<QCOM> 138.39(-10.07 -6.78%)

 携帯用半導体のクアルコム<QCOM>が下落。前日引け後に1-3月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、株価は冴えない反応。第3四半期について、売上高見通しが予想範囲内だったことにやや物足りなさを感じている模様。これは、関税が同社製品の需要に打撃を与えるとの懸念を浮き彫りにしたようだ。

 今回の見通しを受けてスマホ市場が、迫りくる貿易戦争の影響を受けるとの懸念が再燃。同社は、米中両国が警告する関税措置の影響をかなり受けやすいと見られている。中国市場は同社の半導体にとって最大の市場で、現地のスマホメーカーが主要顧客の多くを占める。

 アモンCEOは電話会議で「われわれは関税による重大な影響をまだ受けておらず、中国の顧客はわれわれのチップをベースにした製品設計を継続している」と述べた。また、パルキワラCFOは「直接的な影響はないものの、関税の影響は現在予測できない」と述べていた。

(1-3月・第2四半期)
・1株利益(調整後):2.85ドル(予想:2.81ドル)
・売上高(調整後):108.4億ドル 15%増(予想:106.4億ドル)
  QCT:94.7億ドル(予想:92.3億ドル)
  IOT:15.8億ドル(予想:14.5億ドル)
  携帯端末:69.3億ドル(予想:68.4億ドル)
  自動車:9.59億ドル(予想:9.10億ドル)
  QTL:13.2億ドル(予想:13.5億ドル)
  QSI:0ドル(予想:0.15億ドル)
・営業利益(調整後):36.9億ドル(予想:36.4億ドル)

(4-6月・第3四半期見通し)
・1株利益(調整後):2.60~2.80ドル(予想:2.66ドル)
・売上高:99~107億ドル(予想:103.3億ドル)
  QCT:87~93億ドル(予想:89.8億ドル)
  QTL:11.5~13.5億ドル(予想:13.0億ドル)

(通期見通し)
・資本支出:4.91億ドル

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

QCOM

クアルコム

 

135.21

(05:54)

-13.25

(-8.92%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

クアルコム、決算受け下落 ...