TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ショッピファイが決算受け下...

ショッピファイが決算受け下落 第2四半期の売上高見通しが予想下回る 対中関税の影響を示唆=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/05/08 22:52

(NY時間09:51)(日本時間22:51)
ショッピファイ<SHOP> 89.93(-4.57 -4.84%)

 カナダのeコマースのショッピファイ<SHOP>が下落。取引開始前に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、売上高が予想範囲内に留まったものの、予想を下回る第2四半期の売上高見通しを示したことが嫌気されている模様。これは、中国からの輸入品に対する高関税が今後の成長に悪影響を及ぼす可能性を示唆している。同社のシステムを利用した第1四半期の総商品取扱高も予想を若干下回っていた。

 投資家は、同社が貿易戦争の影響をどう受けるかの判断に苦慮している。これらの企業の多くは中国から商品を調達している。また、今月終了する「デミニミス」と呼ばれる関税の抜け穴の影響も受ける見込み。この抜け穴は、800ドル以下の輸入品が関税なしで米国に輸入できる制度。同社のクロスボーダー事業は24年第4四半期には総商品取扱高の14%を占めていた。

(1-3月・第1四半期)
・売上高:23.6億ドル(予想:23.4億ドル)
  マーチャント:17.4億ドル(予想:17.1億ドル)
  サブスク:6.2億ドル(予想:6.23億ドル)
・営業利益:2.03億ドル(予想:2.08億ドル)
・総商品取扱高:747.5億ドル(予想:748.4億ドル)
・月ベース経常収益:1.82億ドル(予想:1.83億ドル)

(4-6月・第2四半期見通し)
・売上高:20%台半ばの増加(予想:23%増)
・FCFマージン:10%台半ば(第1四半期と同水準)

【企業概要】
 カナダ内外の小売業者向けに、クラウドベースのマルチチャネル商取引プラットフォームを提供する。ウェブ・モバイル・実店舗・SNSなど複数の販売チャネルにおける製品の管理・販売をサポートするほか、統合された使いやすいバックエンドにより、複数の販売チャネルにまたがる事業と購入者の管理が可能となる。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

93.21

(03:34)

-1.29

(-1.37%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ショッピファイが決算受け下...