TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ウォルマートが下落 決算は...

ウォルマートが下落 決算は良好も値上げ示唆を嫌気=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/05/15 22:54

(NY時間09:55)(日本時間22:55)
ウォルマート<WMT> 93.01(-3.82 -3.95%)

 ウォルマート<WMT>が下落。取引開始前に2-4月期決算(第1四半期)を発表し、米既存店売上高が予想を上回ったほか、1株利益も予想を上回った。ガイダンスでは従来の見通しを維持している。市場シェア獲得のための値下げが功を奏していることを示唆している。

 ただ、株価は冴えない反応。関税と経済の混乱が値上げにつながると警告したことが嫌気されている模様。同社もトランプ関税を免れなかった。売上高は前年比で伸び悩み、食料品と薬局は持ちこたえたが、一般消費財は低迷した。そして、貿易関税に煽られ値上げした商品が間もなく店頭に並ぶことになると述べている。

 レイニーCFOは値上げについて、「もしまだ見ていないのであれば、5月に値上げが行われ、それはその後により顕著になるだろう」と述べた。関税と経済的な動揺の拡大により、同社でさえ今月から一部値上げを開始する見込みであることに注意を促している。

(2-4月・第1四半期)
・1株利益(調整後):0.61ドル(予想:0.58ドル)
・売上高:1656.1億ドル 2.5%増(予想:1660.2億ドル)
・米既存店売上高(ガソリン除く):4.8%増(予想:4.1%増)
  ウォルマート:4.5%増(予想:3.8%増)
  サムズクラブ:6.7%増(予想:4.9%増)
・米eコマース売上高:21%増(予想:13.8%増)
・サムズクラブeコマース売上高:27%増(予想:14.3%増)
・営業キャッシュフロー:54億ドル

(5-7月・第2四半期見通し)
・売上高:3.5~4.5%増を維持

(通期見通し)
・1株利益(調整後):2.50~2.60ドルを維持(予想:2.61ドル)
・売上高:3~4%増を維持

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

98.24

(08:59)

+1.89

(+1.96%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ウォルマートが下落 決算は...