TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

第3四半期に有望な3銘柄!...

第3四半期に有望な3銘柄! シスコシステムズ、リーバイス、データドッグ

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/07/08 00:58

 年前半はトランプ政権が打ち出した世界的な関税政策の影響で、米株式市場は高いボラティリティに悩まされた。ただ、4月安値から回復し、S&P500は再び最高値を更新している。ただ、年後半は下落リスクもあるとの警告も出ており、FRBは年内に金利を据え置くと見ており、米労働市場についても慎重ながら楽観的な見方も示されている。

 そのような中、米大手銀のストラテジストが、第3四半期に向けてカタリストを持つ有望な3銘柄挙げている。

◆シスコシステムズ<CSCO>
 同社株は年初来で17%上昇。米大手銀は目標株価を76ドルに設定している。同社は、長期的なネットワーキングのトレンドを捉える好位置にあり、2-4月期(第3四半期)にはネットワーキング分野の成長が前四半期比で3.2%増加し、クラウドおよびエンタープライズ需要が堅調だった。AIとクラウドがネットワークのパフォーマンスおよびセキュリティ面での戦略的重要性を高めており、今後の受注残の売上げへの転換を通じてさらなる成長を見込んでいるという。

◆リーバイ・ストラウス<LEVI>
 ジーンズのリーバイスも推奨銘柄の1つ。今年に入り株価は10%上昇。目標株価は21ドルとしている。

 同社は多くの好材料を備え、売上の勢いがありながら保守的な見通しに留めており、調達および販売の両面での中国リスクも小さく、卸売事業も改善基調にあるという。サプライチェーンの多様化、健全なバランスシートもプラス要因と評価している。その上で、25年度のガイダンスは保守的過ぎる可能性があり、主力のデニム事業と新たなライフスタイル(非デニム)事業の両方に勢いがあるブランドだと見ているという。

◆データドッグ<DDOG>
 クラウド関連企業の同社を第3四半期のトップ推奨銘柄に挙げた。同社は、製品に対する良好な需要、AI成長テーマへの積極的関与、新製品の展開による収益源の拡大可能性が確認されており、強気の見通しを支持する要因が揃っているという。第3四半期も引き続き高い実行力を発揮し、同社および市場予想を上回る売上および利益を実現する可能性があると指摘。これらが株価上昇のきっかけになるという。

 同社株は年初来で約9%上昇。先週、同社がS&P500の算出銘柄に新規採用されることが発表された後、大幅高となっていた。今回の急上昇により、株価は目標株価150ドルをすでに突破している。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

68.93

(09:15)

-0.44

(-0.63%)

152.41

(09:15)

-2.74

(-1.77%)

19.55

(08:37)

+0.44

(+2.30%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

第3四半期に有望な3銘柄!...