TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

米上院、対外支援・公共放送...

米上院、対外支援・公共放送向け支出削減案を可決

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/07/17 21:18

 米上院は現地時間の17日未明、海外援助や公共放送に対する90億ドル規模の歳出削減法案を可決した。ホワイトハウスも支持する同法案は、共和党が多数派を占める上院で徹夜の審議の末、削減幅の縮小を求めた修正案を退けて可決された。

 法案は現地時間の同日午前2時30分(日本時間午後3時30分)に賛成51、反対48の僅差で可決された。コリンズ議員(共和・メーン州)とマカウスキ議員(共和・アラスカ州)は、民主党と共に反対票を投じた。法案は下院に送られるが18日までに通過しない場合、政府は当初の予算を執行しなければならない。

 今回の法案は、トランプ政権が設立した政府効率化省DOGEが特定した削減を法制化するもので、民主党と一部共和党議員が求めた資金復活の修正案はいずれも否決された。

 内容としては、連邦議会がすでに承認した支出のうち、海外援助に充てる79億ドルを含む予算の取り消しが盛り込まれている。また、公共放送協会(CPB)に対する11億ドルの予算も取り消される。これにより、CPBを通じた米公共ラジオ(NPR)や公共放送サービス(PBS)への連邦資金が打ち切られ、今後2会計年度に渡り停止されることになる。

株探ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

米上院、対外支援・公共放送...