TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

独立系電力株が上昇 PJM...

独立系電力株が上昇 PJMの見通しを材料視 AIブームで電力価格高騰=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/07/23 23:17

(NY時間10:15)(日本時間23:15)
コンステレーション・エナジー<CEG> 333.51(+15.72 +4.95%)
NRGエナジー<NRG> 162.27(+8.31 +5.39%)
ビストラ・コープ<VST> 200.97(+11.88 +6.28%)

 コンステレーション・エナジー<CEG>やNRGエナジー<NRG>など独立系電力株が上昇。米最大の電力網を運営するPJMインターコネクションによると、同網がサービスを提供する企業や家庭は、電力供給の確保のために過去最高の161億ドルを支出する見通しを示したことが材料視されている。この金額は昨年の記録である147億ドルを上回り、1メガワットあたりの1日あたり容量価格は269.92ドルから329.17ドルへと上昇している。

 AIブームがここ数十年で最大の電力需要の急増を引き起こしており、それに伴って電気料金が高騰し、どの電源がその需要に最も適しているのかを巡って意見の対立が起きている。電力予測会社からは「これは文字通り、発電能力が足りないことを示している。消費者にとっては良くない状況だが、トレーダーや資産保有者には良い」との指摘も出ている。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

321.67

(09:15)

-2.03

(-0.63%)

157.97

(08:48)

-2.58

(-1.61%)

VST

ビストラ

 

196.24

(08:59)

-3.88

(-1.94%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

独立系電力株が上昇 PJM...