TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ファイサーブが決算受け大幅...

ファイサーブが決算受け大幅安 既存事業売上高の見通しを下方修正=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/07/24 03:16

(NY時間14:14)(日本時間03:14)
ファイサーブ<FI> 140.29(-25.70 -15.48%)

 フィンテックのファイサーブ<FI>が大幅安。取引開始前に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、売上高は予想範囲内だったものの、1株利益は予想を上回った。ただ、株価は冴えない反応。通期ガイダンスも公表し、既存事業売上高の見通しを下方修正したことが失望感に繋がっている模様。

 同社は声明で「年初からの業績と足元のビジネス動向を踏まえ、ガイダンスの一部を微調整した」と述べた。

 同社はまた、カナダのトロント・ドミニオン(TD)銀行と包括的な戦略的提携の一環として、同銀行の一部の加盟店決済事業を買収することで合意した。今回の買収には、約3400のTD加盟店との取引関係と、3万箇所の加盟店拠点が含まれており、これらは同社の決済システムおよびクローバー・プラットフォームに移行する予定。取引完了は年内を見込んでいる。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益(調整後):2.47ドル(予想:2.43ドル)
・売上高(調整後):52.0億ドル 8.4%増(予想:51.9億ドル)
  マーチャント:26.4億ドル(予想:26.8億ドル)
  ファイナンシャル:25.5億ドル(予想:25.2億ドル)
  コーポレート・その他:3.20億ドル(予想:3.14億ドル)
・既存事業売上高:8.0%増(予想:8.9%増)
・営業利益(調整後):20.6億ドル(予想:20.6億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):10.15~10.30ドル(従来:10.10~10.30ドル)(予想:10.21ドル)
・既存事業売上高:10%増を維持(従来:10~12%増)(予想:9.4%増)

【企業概要】
 銀行などの金融機関・法人・加盟店など向けに、決済・金融サービステクノロジーソリューションを提供する。口座処理とデジタルバンキングソリューション、カード発行会社の処理とネットワークサービス、決済、eコマース、加盟店獲得と処理、クラウドベースPOSなどを含むビジネス管理プラットフォームを提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

136.15

(08:59)

+0.82

(+0.61%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ファイサーブが決算受け大幅...