TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エドワーズ、決算受け上昇 ...

エドワーズ、決算受け上昇 TAVR部門が好調=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/07/26 00:33

(NY時間11:30)(日本時間00:30)
エドワーズ・ライフサイエンス<EW> 80.15(+4.35 +5.73%)

 医療機器のエドワーズ・ライフサイエンス<EW>が上昇。1株利益、売上高とも予想を上回った。主力の経カテーテル大動脈弁置換術(TAVR)部門が予想を上回った。ガイダンスも公表し、通期の1株利益、売上高の見通しレンジを上方修正している。

 アナリストは「今回の決算は励みになる結果で、2025年以降のTAVRの自身の予測を引き上げる」としている。また、別のアナリストは「第2四半期のTAVRでの着実な上振れは、下半期の成長に対する自信を徐々に高めるだろう」と述べた。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益(調整後):0.67ドル(予想:0.62ドル)
・売上高:15.3億ドル 11%増(予想:15.0億ドル)
  経カテーテル大動脈弁置換術(TAVR):11.3億ドル 8.9%増(予想:11.0億ドル)
  経カテーテル僧帽弁および三尖弁療法:1345万ドル 62%増(予想:1295万ドル)
  外科的構造的心疾患:2668万ドル 0.9%増(予想:2602万ドル)
・粗利益率:77.5%(前年同期:79.4%)

(7-9月・第3四半期見通し)
・売上高:14.6~15.4億ドル(予想:14.9億ドル)
・1株利益(調整後):0.54~0.60ドル(予想:0.60ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):2.40~2.50ドルの上限付近(従来:2.40~2.50ドル)(予想:2.47ドル)
・売上高:59~61億ドル(従来:57~61億ドル)(予想:59.1億ドル)
  経カテーテル大動脈弁置換術:6~7%(従来:5~7%)
  経カテーテル僧帽弁および外科的構造的心疾患:見通しを維持

【企業概要】
 米国内外において、構造的心疾患とクリティカルケアモニタリングに関する医療機器の開発・製造・販売を行う。心臓弁膜症患者向けのカテーテル治療による心臓弁システムおよび修復製品、心血管機能測定に使用される血行動態および非侵襲性の脳および組織酸素化モニタリングシステムなどを提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

80.00

(08:59)

+4.20

(+5.54%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

レポート
今日 07:05
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

エドワーズ、決算受け上昇 ...