TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ワールプールが決算受け大幅...

ワールプールが決算受け大幅安 期待を大きく下回る内容との指摘も=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/07/30 00:25

(NY時間11:24)(日本時間00:24)
ワールプール<WHR> 87.34(-10.57 -10.80%)

 家電メーカーのワールプール<WHR>が大幅安。前日引け後に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を下回った。米国による関税引き上げを回避しようとする海外の競合各社が第2四半期に対米輸出を急いだほか、自社の家電の大半を米国で生産することで見込まれるプラス効果がまだ顕在化していないためだと説明。また、住宅市場の軟化も重しとなった。住宅ローン金利の高止まりが建設活動の鈍化につながったという。

 通期のガイダンスも公表し、売上高は維持したものの、1株利益については下方修正した。

 ピーターズCFOは「競合するアジア系メーカーの販促強化も響き、第2四半期に自社の市場シェアが僅かに低下した」と述べた。ただ、短期的には厳しい状況が続くものの、関税が最終的には自社に恩恵をもたらすとの見通しも示している。現時点で、同社の大型家電の約80%が米国内で製造されている。年後半には家電輸入が大きく減速し、第4四半期から来年にかけての販売回復を後押しすると予想している。

 同CFOはまた、「関税がわれわれにとって有利に働くとなお確信している。関税が完全に実施されれば恩恵が得られる。だが、いまはタイミングの問題だ」と語った。

 アナリストは「業界の成長見通しの下振れや関税の遅れにより、在庫積み増しと価格下落圧力が継続している。第2四半期の業績未達、通期ガイダンスの下方修正、さらには約50%の減配が重なり、ネガティブ反応を招く可能性が高い」と予想。今回の決算は投資家の期待を大きく下回る内容とコメントした。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益(調整後):1.34ドル(予想:1.61ドル)
・売上高:37.7億ドル(予想:38.5億ドル)
  北米:24.5億ドル
  中南米:8.06億ドル
  アジア:3.20億ドル
・EBIT(調整後):2.00億ドル(予想:2.14億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):6~8ドル(従来:約10ドル)(予想:8.78ドル)
・売上高:約158億ドルを維持(予想:156.4億ドル)
・FCF:4.00億ドル(従来:5.00~6.00億ドル)(予想:2.92億ドル)

【企業概要】
 小型・大型家電ブランド製品を製造し、世界で販売する。冷蔵庫・食洗器・洗濯機・電子レンジ・ミキサーなどの他、業務用の洗濯機と関連製品や食洗器、調理関連製品などを提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

82.67

(08:58)

-0.37

(-0.45%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

レポート
今日 06:11
TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

ワールプールが決算受け大幅...