TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

デュオリンゴ、決算受け大幅...

デュオリンゴ、決算受け大幅高 サブスクが予想以上の好パフォーマンス=米国株個別

レポート

配信元:株探ニュース

投稿: 2025/08/07 23:29

(NY時間10:28)(日本時間23:28)
デュオリンゴ<DUOL> 450.02(+106.41 +30.97%)

 語学学習アプリのデュオリンゴ<DUOL>が大幅高。前日引け後に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。粗利益率も予想を上回っている。ガイダンスも公表し、通期の売上高見通しを上方修正した。第2四半期におけるサブスクの予想以上の好パフォーマンスが要因。

 音楽ゲーム系スタートアップのネクストビート社の買収も発表。これまでで最大規模の買収となり、語学以外の分野への展開を加速させる狙い。最高事業責任者(CBO)のミース氏は、「音楽やチェス、数学といった分野で追いつき、それらをより早く同社の主要事業の一部にしていきたい」と抱負を語った。

 アナリストは「ユーザー数に対する懸念は過剰反応だったことが判明した。同社の構造的な追い風は依然として強力で、四半期途中では大きな懸念があったものの、同社はあらゆる指標で予想を大きく上回った」と述べている。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益:0.91ドル(予想:0.68ドル)
・売上高:2.52億ドル 41%増(予想:2.41億ドル)
・粗利益率:72.4%(予想:70.6%)
・EBITDA(調整後):7870万ドル(予想:6090万ドル)
・日次アクティブユーザー数:4770万人(予想:4885万人)
・月次アクティブユーザー数:1億2830万人(予想:1億3408万人)
・有料会員数:1090万人(予想:1091万人)

(7-9月・第3四半期見通し)
・売上高:2.57~2.61億ドル(予想:2.53億ドル)
・EBITDA(調整後):6940万~7310万ドル(予想:7050万ドル)
・予約売上高:2.68億~2.73億ドル(予想:2.68億ドル)

(通期見通し)
・売上高:10.1億~10.2億ドル(従来:9.87億~9.96億ドル)(予想:9.97億ドル)
・EBITDA(調整後):2.88億~2.96億ドル(従来:2.71億~2.84億ドル)(予想:2.81億ドル)
・予約売上高:11.5億~11.6億ドル(従来:10.8億~11.0億ドル)(予想:11.3億ドル)

【企業概要】
 誰もが質の高い教育を受けられるように、スマートフォンを介した洗練された教育プラットフォームの構築に取り組む。オンデマンドで楽しい語学学習用製品は、優れたデータ分析とAIを備えており、学習者がモチベーションを維持し、新しい教材を習得し、学習目標を達成することを容易にする。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

関連銘柄

銘柄名称

株価

前日比

369.66

(22:34)

-0.68

(-0.18%)

この銘柄の最新ニュース

最新人気記事

TOPパンくず区切り記号米国株パンくず区切り記号ニュースパンくず区切り記号

デュオリンゴ、決算受け大幅...